【腸活レシピ】和風から洋風まで!食物繊維たっぷりのにんじんを食べよう♪簡単にんじんレシピ3選

2024/03/04

主婦歴20年!身近な食材で作れる簡単レシピを発信している、サンキュ!STYLEライターのryokoです。

ここ数年、話題の「腸活」。
腸活とは腸内環境を整えるために、食事に気をつけたり必要な運動をしたりすることです。
腸内の調子を整える効果がある、食物繊維を積極的に食べるのも腸活のひとつですよ。

今回は腸活の手助けをしてくれる食物繊維を多く含む、
にんじんをたっぷり食べられるレシピを3つご紹介します。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

おかわり必至!にんじんはるさめサラダ

まずは、にんじん1本を使った簡単レシピです。
カットはるさめを使えば、はるさめを切る手間を省くことができますよ。
もやしと豆苗を合わせれば、食べ応え抜群のはるさめサラダになります。

材料(4人分)

にんじん 1本
豆苗 1袋
もやし 1袋 
カット春雨 30g
<調味料>
さとう・しょうゆ・酢 各大さじ3
ごま油 大さじ1
白いりごま 適量

作り方

(1)にんじんは千切りにし、もやしはさっと水洗いして水気を切っておく。
豆苗は根元を切り、3分の1の長さに切って、さっと洗い水気を切る。

(2)大きめのフライパンにたっぷりの水を入れ沸騰したら、カット春雨を入れる。

(3)2分後、にんじん、もやし、豆苗の順で入れる。菜箸で野菜を混ぜながら茹でる。

(4)沸騰したらざるに上げて水気を切り、すべての調味料を和えたら完成。

香ばしい!にんじんとナッツのサラダ

続いて紹介するのは、ミックスナッツとにんじんを合わせるレシピです。
にんじんは茹でずにレンジ加熱すれば時短になりますよ。
ミックスナッツは細かく刻み、にんじんと絡みやすくしましょう。
ミックスナッツの香ばしい香りを楽しめますよ。

材料

にんじん 2本 
ミックスナッツ(無塩) 100g
<調味料>
さとう 小さじ2
酢 小さじ2
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1

作り方

(1)にんじんは千切りにし、ミックスナッツは包丁で細かく刻む。

(2)にんじんを耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱。

(3)電子レンジから取り出し、にんじんから出る水気を切っておく。

(4)ボウルに、すべての材料を入れてよく混ぜる。
お好みで黒こしょうをかけるのもおすすめです。

シャキシャキ食感!にんじんとれんこんのサラダ

火を使わないでつくる副菜

最後にご紹介するのは細切りにしたにんじんとれんこんを使ったシャキシャキサラダ!

レンジで加熱したにんじんとれんこんに、調味料を和えただけの簡単レシピですよ。

材料

れんこん 150g
にんじん 1/2本
<調味料>
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
酢 小さじ1
ごま油 小さじ1
いりごま 適量

作り方

(1)にんじんとれんこんは細切りにし耐熱ボウルに入れる。

(2)ふんわりとラップをし電子レンジ600Wで3分加熱する。

(3)水気を切り、すべての材料を入れてしっかりと混ぜたら完成。

にんじんは食物繊維のほか、栄養も豊富に含まれている野菜です。
毎日健康に過ごすために、にんじんを使う料理を取り入れ、
腸内環境の改善を目指しましょう。

◆この記事を書いたのは・・・ryoko
専業主婦ライター
主婦歴20年。転勤族の夫と、大学生の息子、高校生の娘の4人家族。身近な食材で簡単にできる時短レシピを研究。時短調味料マニアとしてテレビ出演歴あり。購入品紹介のほか、簡単なお弁当のコツ、シンプルな家計管理術などを発信している。

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND