『サンキュ!』2020年5月号の「サンキュ!殿堂入りおかず」より新玉つくねの照り焼き 刻み玉ねぎのっけをご紹介します。

材料(4人分)
鶏ひき肉…500g
[A]酒、片栗粉…各大さじ2・しょうがのすりおろし…1/2かけ分・塩、粗びき黒こしょう…各少々
新玉ねぎ(半分に切って縦に薄切りにする)…2個(300g)
サラダ油…適量
[B]しょうゆ、みりん、酒…各大さじ2・砂糖…小さじ2
わけぎ(小口切りにする)…適量
作り方
(1)肉だねを作ってまとめる
ボウルに、ひき肉、[A]を入れて練り混ぜ、粘りが出たら玉ねぎ1個分を加えて混ぜる。16等分にして、1個ずつざっくりと円形にまとめる。フライパンにサラダ油を薄くひき、肉だねを並べる。
(2)焼いてたれをからめる
(1)のフライパンを中火にかけ、2~3分ずつこんがりと両面を焼く。ペーパータオルで余分な脂を拭き、[B]を入れてからめる。器に盛り、残りの玉ねぎをのせる。フライパンに残ったたれをかけて、わけぎを散らす。
【POINT】
肉だねを平らにし、4等分してから16等分にすると分けやすい。
※分量表記について
大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1カップ=200mlです。
参照:『サンキュ!』2020年5月号「サンキュ!殿堂入りおかず」より。掲載している情報は2020年3月現在のものです。編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!