ひじきのアレンジレシピが分からず、ストックしたままになっていませんか?味つけを邪魔せず、さりげなく風味をプラスしてくれるのがひじきの魅力です。今回は、ひじきのよさを生かせる料理のコツをご紹介します。
鮭とひじきのオイルおにぎり

ごま油とみょうがの和風テイストに、オリーブオイルがきいたおにぎり。鮭のおにぎりと並べれば、見た目も楽しい仕上がりに。ホームパーティーでも、活躍するかわいらしいメニューです。
さつまいもとひじきの炊き込みご飯

ゴロゴロと入ったさつまいもと、ひじきの食感がアクセントになった炊き込みご飯のレシピ。ほどよい甘さがお米に染み込んでいて、パクパク食べられます。さつまいもの皮を残すと彩りもきれいです。
大豆入りひじきカンパーニュ

外側はパリッと、内側はしっとりした歯ごたえのあるカンパーニュ。生地にひじきと大豆を混ぜ合わせれば、ヘルシーな一品が完成します。素朴でありながら、風味が香ばしく朝ごはんにもぴったり。
温玉のせ!ふわふわお豆腐ハンバーグ

和風ハンバーグに、温泉卵と大根おろしがからんで箸がすすみます。ひき肉に粘りが出るまでよく練ることで、豆腐を入れてもパサつかず、ジューシーに仕上がります。大葉で彩りをプラスして。
ひじき煮とおから入りピーマンの肉詰めチーズ焼き

余ったひじき煮は、ピーマンの肉詰めに入れてアレンジしてみて。おからといっしょに加えれば、あっさりした味つけになります。チーズがとろりと溶けて食欲をそそる、ごちそうレシピです。
ひじき入り卵焼き

しっかりとだしを染み込ませている芽ひじきの煮物は、卵焼きともよく合います。もちろん、特別な調味料はいりません。くるくると巻いて焼くだけなので、お弁当のおかずにもおすすめです。
子供が大好きなゴーヤとひじきの味噌マヨサラダ

子どもでも食べやすい、ゴーヤとひじきのサラダレシピです。苦みがあるゴーヤは塩もみすれば大人向けの味に、茹でれば苦みが抑えられます。食卓はもちろん、おつまみにも◎。
ヒジキ入りポテトサラダ

ふつうのポテトサラダに飽きてきたら、ひじきで味に変化をつけてみましょう。ゴマ油でひじきを炒め、さきに味つけをしておくのがポイントの、和風のポテトサラダレシピです。
ひじきと豆腐の梅おかかサラダ

いそがしい日にパッとつくれる、さっぱりとした和風ひじきサラダです。ペースト状にした梅・おかか・味つけポン酢の組み合わせが相性抜群。豆腐を木綿にすれば、食べごたえもしっかりあります。
モロヘイヤとひじきのトロトロスープ

モロヘイヤのネバネバと、ひじきの食感が絶妙な汁物レシピ。鶏ガラの風味が、和食だけでなく中華料理にもマッチします。ふわふわの溶きたまごと合わせれば、優しいスープの完成です。
脇役のひじきを活用した、おすすめレシピのまとめをご紹介しました。ひじき煮の残りを使えば、料理の味つけを簡単にできる万能調味料の役割をしてくれます。ぜひ、ひじきでアレンジ料理を満喫してみてくださね。
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※炊飯器の機種によっては調理に向かない場合があります。取り扱い説明書をご確認ください。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。