ソーセージソテー

【管理栄養士監修】「ウインナー」は太りやすい?気になるカロリーと炭水化物量まとめ

2021/11/08

この記事では「ウインナー」のカロリーについて解説していきます。また、ダイエット中などカロリーがとくに気になるときに取り入れたい調理法や、食べ方などについてもご紹介します。

なお、文中のカロリー値は文末に載せた参考データを元にしています(一部、参考データを元に独自計算をしている場合もあります)。

管理栄養士、食生活アドバイザー。一女のママで出張料理、料理教室、講演、栄養相談も手掛けるほか、ライターとして...

>>>管理栄養士 ゆかりの記事をもっと見る

ウインナーを食べると太りやすい?

白い背景に分離されたフランクフルト
Arina_Bogachyova/gettyimages

ウインナーは豚肉を羊の腸などに詰めて加工したものです。幅広い年齢に好かれ、ふだんの食卓でもよく見かける食品ですが、太りやすいのではないかと気になっているかたも少なくないでしょう。

脂質の多いウインナーは重量の割にカロリーが高い食品です。ダイエットには不向きな食材なので、食べ方、食べる量に注意が必要です。

ウインナー1本のカロリー

調理されていないウインナー1本(18g)のカロリーは、58kcalです。

ご飯1膳(160g)のカロリーは269kcalですが、ウインナー1本と同重量(18g)に換算すると30kcalです。同じ重量では、ウインナーのカロリーはご飯の約2倍ということに注意しましょう。

調理法によるカロリーの違いは?

ウインナーは調理方法によってもカロリーが異なります。ゆでればウインナーの脂質がお湯に溶け出すので多少はカロリーを抑えられますが、油で焼くとその分だけカロリーが上がってしまいます。

また、ウインナーにはケチャップやマスタードをかけるというかたも多いでしょう。ケチャップは大さじ1杯(15g)で18kal、マスタードは大さじ1杯(18g)で31kcalあります。適度な甘みと酸味でついつい多用してしまいがちですが、使いすぎには注意しましょう。

ウインナーの炭水化物量は?

女性が店で真空包装のソーセージを選択します。
sergeyryzhov/gettyimages

炭水化物は大別すると、糖質と食物繊維に分けられます。

調理前のウインナー1本(18g)の炭水化物量は0.54g、そのうち糖質量は0.54gです。3本食べても糖質量は1.5g程度なので、ウインナー自体の糖質量はそれほど気にする必要はないといえるでしょう。

同じように肉を使った加工食品である、ハムとベーコンとも比較してみましょう。ロースハム1枚(20g・39kcal)の炭水化物は0.26g、糖質量も0.26gです。ベーコン1枚(17g・69kal)の炭水化物は0.05g、糖質量も同じく0.05gです。

原材料となる肉には炭水化物、糖質ともごく少量しか含まれていないため、いずれも低糖質の食品といえるでしょう。

ダイエット中にウインナーを食べたくなったときの注意点

MDTRTTCMD/gettyimages

ここからはカロリーが気になるかた向けに、ウインナーを食べる際のポイントを紹介していきます。ダイエット中などにウインナーを食べたくなった際の参考にしてください。

ゆでて食べる

前述したように、ウインナーはゆでて食べれば、湯の中に油が溶け出すので多少のカロリーダウンが期待できます。

ゆでた方が調理時間の管理がしやすく破裂を防げ、噛む瞬間まで肉汁を閉じこめておけるのでジューシーに仕上がる、というメリットもあります。

商品によって多少異なりますが、ウインナーの適したゆで時間は3分前後といわれています。お鍋にお湯をたっぷり沸かすのがコツです。

野菜といっしょに食べる

食物繊維が豊富な野菜といっしょに食べることで、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下、高血圧の予防などの効果が期待できます。食物繊維には、小腸での栄養素の吸収の速度を、緩やかにする働きがあるからです。

さらに、食物繊維は大腸内で発酵・分解されて、善玉菌を増やします。腸内環境を改善する効果もあるので、腸活の観点からも、野菜とウインナーをいっしょに食べることは優れています。

野菜を取り入れることでかさ増しになり、満腹感が得られて食べすぎを防ぎ、カロリーを抑えることができます。

調味料は使いすぎない

ウインナーを食べる際はケチャップやマスタードの使いすぎに注意しましょう。

ウインナー自体は糖質の低い食品ですが、ケチャップとマスタードは比較的糖質の多い調味料です。また、ウインナーはそのままでも食べられるほどの塩分(1本・0.34g)が含まれているので、調味料を合わせると味が濃くなります。濃い味つけは食欲を増やし、食べすぎに繋がる可能性があります。さらに、塩分のとりすぎは、むくみや高血圧のリスクも高めてしまいます。どうしても調味料を使いたいときは、ウインナーに直接かけるのではなく、小皿などに盛って少しだけディップするようにしましょう。

●ケチャップ(15g):18kcal|4.11g|3.84g
●マスタード(18g):31kcal|2.36g|2.36g
※左から順に大さじ1杯あたりの重量、カロリー、炭水化物量、糖質量

ウインナーを食べるなら量に注意!ほどほどに楽しもう

ウインナーは高脂質で、重量の割に高カロリーな食品です。ダイエット中に肉を食べたくなったのであれば、鶏のささみのように脂質が少なく低カロリーの部位を選ぶ方がよいでしょう。

ですが、ゆでたり野菜といっしょに食べたり、調味料の量を控えたりと工夫次第でカロリーも糖質も最低限に抑えられます。食べすぎも我慢しすぎも両方よくありません。ウインナーをヘルシーに食べながら、素敵な毎日を送りましょう。

■記事監修・・・

管理栄養士・ゆかりさん

管理栄養士、食生活アドバイザー。4歳女児のママで出張料理、料理教室、講演、栄養相談も手掛けるほか、ライターとしても活動。

※参考にしたサイト

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND