蒸しキャベツと一緒にケチャップソース味で!とんテキ
2021/01/04
『サンキュ!』2021年1月号の「20分でささっと2品」よりとんテキをご紹介します。
材料(4人分)
豚ロースとんカツ用肉…4枚
キャベツ…1/2個(500g)
にんにく…2かけ
サラダ油…大さじ1
酒…大さじ2
[A]ケチャップ、しょうゆ…各大さじ2・ウスターソース…大さじ1・こしょう…少々
塩
作り方
■調理時間:20分
(1)下ごしらえをする
にんにくは縦半分に切る。豚肉は脂身の部分から深めに5~6本切り目を入れ、筋を切る。[A]は混ぜ合わせる。
(2)キャベツを蒸し焼きにする
フライパンにキャベツを手で大きく裂いて入れる。水大さじ3、塩少々をふり、ふたをして弱めの中火にかけ、途中で上下を返しながら3~4分、しんなりするまで蒸し焼きにして取り出す。
(3)豚肉を焼く
フライパンをさっと洗って拭き、サラダ油、にんにくを入れて弱火にかける。香りが立ったら盛りつけるときに上になる面から豚肉を中火で1~2分ずつ両面を色よく焼き、ふたをして弱火で1~2分蒸し焼きにする。酒をふり、火を止めて[A]を加える。弱めの中火にかけてたれをからめる。器に、キャベツとともに盛り、フライパンに残ったたれを豚肉にかける。
(熱量344kcal 塩分2.2g)
お料理を始める前に
大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1カップ=200mlです。
*熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は7.5g未満、 女性は6.5g未満です。
参照:『サンキュ!』2021年1月号「20分でささっと2品」より。掲載している情報は2020年11月現在のものです。調理/大庭英子 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!