投資、ビジネス、金融の成長概念のコピー スペースと日光の効果を持つ自然な背景をぼかした写真緑のガラス瓶の外の硬貨から成長している設備します。

節約と投資のハイブリッド型やりくりで資産を増やす!とある家族の家計簿を大公開

2024/12/28

「お金が殖えるといいな~」とぼんやり思っていても、そう簡単には殖えないもの。節約と投資のハイブリッド型やりくりで、資産を、な、な、なんと4倍超にしたTさんの涙と笑いのストーリーをご紹介!


<教えてくれた人>
『サンキュ!』読者 Tさん(愛知県 36歳)
夫(38歳)、長男(7歳)、二男(4歳)の4人家族。結婚9年目。住まいは持ち家一戸建て。妻は結婚を機に退職して専業主婦に。独身時代は自由気ままな実家暮らしで、節約意識はゼロ!

◎Money Data◎
夫月収(手取り) 38万円
妻月収(手取り) 0万円
配当収入(月間) 約10万円
世帯ボーナス(年間·手取り) 200万円
世帯年収(手取り)約660万円
配当収入(年間) 約100万円
月投資額(投資信託、個別株) 約15万円
年貯蓄額 約685万円(投資による利益、増加分含む)
総資産 約4000万円(投資分含む)
内訳:株式3150万円、現金の貯蓄約500万円(生活防衛費)、学資保険200万円(2人分)、投資信託105万円

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

現在の1カ月の家計表

お金と家計の管理を節約する。
tadamichi/gettyimages

<収入>
世帯月収(手取り) 38万円
配当収入(月平均) 約10万円

<殖やす>
投資約15万円
夫の月収から約5万円、配当収入から約10万円、合わせて約15万円を投資に回す

<支出>
住居費 8万6000円
保険料 1万5000円
生命保険料。自動車保険(約7万2000円)は年払い
水道・光熱費 1万5000円
通信費(スマホ2台とネット代、ケーブルテレビ代)9200円
車代(ガソリン代含む) 1万2000円
子ども費 1万1000円
通信教育費(2人分)9500円のほか、学校関連費やスポーツクラブ代など

食費(酒代含む) 3万2000円
欲しい物リストを作り、週1回まとめて購入。ノートタイプの家計簿にざっくり支出を書いて、夫婦いっしょに管理
外食·レジャー費 2万円
月1~2回の外食代やレジャー代のほか、家族で使うレジャーグッズなどを購入
日用品費 1万円
欲しい物リストを作り、割引デーにまとめて購入。店舗で買うよりおトクな物はネットで業務用を買ったり、箱で購入。ペーパー類はふるさと納税や楽天お買い物マラソンで買うことも
被服費 3500円
医療費 5000円
交際費(夫の飲み会代など) 5000円
夫小遣い 5000円
妻小遣い 1万円
美容費も含む。妻名義の株式や投資信託は、この妻小遣いを貯めて購入

残ったお金は全て投資に!9万1300円

【16年4月/結婚】結婚と同時に夫と「働くことの意味」について話し合い、「専業主婦」の道を選ぶ

結婚式の花、ブライダルブーケのクローズアップ。
Margaryta Basarab/gettyimages

両方の実家が遠方にあり、近くにサポートしてくれる人がいないので「共働きだと子どもの体調が悪いときや長期休みのときに親も子も負担が大きくなる」と考えて、専業主婦を選択。「子どもが小さいうちは家族との時間を大切にしよう」ということで夫婦の考えが一致しました。
【総資産890万円】


●独身時代は実家暮らし。親の言いつけで定期預金だけしてました
独身時代は、手元にお金があるとホイホイ使っちゃうタイプだったので、親から定期預金をつくるように言われました。親の言いつけを守ったおかげで結婚時、妻の貯蓄は550万円。

【16年12月】専業主婦として家事を頑張るけど、食材ロス&W買い多めの日々(汗)

女の子は食料品店でビニール袋なしで野菜とメッシュショッピングバッグを保持しています。
Anastasia Gubinskaya/gettyimages

料理が苦手なのに、チラシで安売りを見つけるたびに買って腐らせる。とっておいたおかずを食べ忘れて腐らせる。ストックを買い込んで賞味期限が切れる……など、失敗の連続でした。
【総資産1070万円】


【17年5月】長男誕生

夫が投資に興味を持つも、「ギャンブルみたいで怖~い!」とドキドキ。でも!せっかくなので調べてみた

投資に興味を持った夫から「やってみたい」との相談が……。「正直、投資はなんだか怖かったんですが、調べもせずに反対するのは良くないと思い、雑誌や本などで勉強開始。その結果、投資はギャンブルではなく資産を殖やす方法のひとつだとわかり、夫婦で始めることに!」。

私の“初めの一歩”を支えてくれた本たち

【18年3月/投資スタート!】旧NISAで投資信託&初めての株取引に挑戦!

bee32/gettyimages

初めて買った株式は、東京証券取引所をはじめ、国内の取引所を傘下にもつ「日本取引所グループ」のもの。「図書館で借りたマネー系雑誌を読み、銘柄をいろいろ比較。配当利回りが約3%と良かったのと、優待がクオカード(※)と手堅かったので、これに決めました」。
【総資産1400万円】

※2025年3月権利分をもって「優待廃止予定」

【18年夏ごろ】「デイトレード」にもトライしてみたけど、つい子どもそっちのけでスマホを見続けちゃうので断念っ!

刻一刻と変化する値動きが気になって、スマホを手放せない状態に。「100円稼ぐために、子どもよりスマホが気になってしまい、見続けてました」。子どもとの時間を大切にするために専業主婦を選択したのに、「これじゃ、いかん!」と2~3日で撤退。


●「デイトレード」って?
株式を買ったらその日のうちに売り、売ったらその日のうちに買い戻し、1日で取引を完了させる投資方法。利益を出すには、何回も取引を繰り返す必要があり、値動きから目が離せません。

投資を始めたことにより、「節約」にさらに燃える!

電卓付きピギーバンク
SB/gettyimages

デイトレードの痛い経験から、無理のない株式投資をすることに。「投資で資産を殖やすには“入金力”が大事」と気づき、投資に回すお金を殖やすために節約モチベがグッとアップ!
【総資産1500万円】


※掲載した情報は、Tさん個人の経験と見解であり、読者の投資の利益を示唆・保証するものではありません。
また、投資に元本保証はありません。損失のリスクも検討し、自己責任の上で行ってください。
※掲載した情報は、24年10月22日現在のものです。情報は変わることがあります。 

参照:『サンキュ!』2025年1月号「無理せず誰でも資産2倍!にできる最強ルート」より。掲載している情報は2024年11月現在のものです。構成/竹下美穂子 取材・文/村越克子 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND