やること山積みから脱却!戦略的ワーママ発 なりたい自分になるための「投資時間」の作り方

2025/05/06

やるべきことが山積みで、毎日時間に追われている、そこのあなた!本当にやりたいことや将来なりたい姿を叶えるために、自分の未来のための「投資時間」を作りませんか?有意義な時間使いのコツをご紹介します。

小5の息子を育てるシングルマザー。IT企業で働きながら、時間術・手帳術を駆使して複業時間を生み出し、Voic...

>>>戦略的会社員ワーママ時間デザイナー通称“たけかお”こと 竹澤かおの記事をもっと見る

年収をUPさせるために時間を味方につけた!

ただでさえ忙しい毎日の中、新たに時間を生み出して何かするなんて無理~と誰もが思うのでは?私自身、シングルマザーとして自分時間ゼロの余裕のない日々を送っていました。

ある時、お金のせいで子どもの将来の選択肢を狭めたくないと思うことがあり、「学費のために月10万円収入UPしたい」という具体的な目標ができました。それから、「目標達成のために有意義に時間を使いたい」と考えるように。

目標が定まり、自分がやるべきことが明確になって初めて「自分時間を生み出したい」という強いモチベーションが生まれます。まずは、将来こうなりたいという「理想の自分」について考えることから始めませんか?

なりたい自分を実現した!たけかおさんの人生HISTORY

【20代半ば】
結婚。翌年出産し、育児休業を取得する

【20代後半】
離婚後、職場復帰。通勤時間を無駄にしないために、会社まで30分以内で通えるところに住む

【30代前半】
今の職場ではこれ以上の収入が望めないと感じ、給料も良く残業の少ない会社に転職を決意

【30代半ば】
転職に成功。複業として審査通過率5%のVoicyに合格し、配信を始める

転職から4年で年収約300万円UPに成功!

たけかお式 自分への「投資時間」を生む3ステップ

何のために自分時間が必要なのか「動機付け」をしっかりすることで、有意義な時間使いができるようになります。

1 こうなりたい!理想の自分について考えてみよう

理想の自分=大きな夢である必要はありません。今の暮らしが「もっとこうなったらいいな」くらいの気持ちで、どんな状態が自分にとって理想かを考えてみましょう。

2 そのためにやるべきことを具体的に書き出そう

例えば「月1万円お小遣いUP」が理想だとしたら、それを実現するために何をすればいいか考えましょう。例)「パートを週2時間増やす」「インスタ副業について勉強する」など。

3 1日の中で削れる時間を探してみよう

1週間のタイムスケジュールを振り返り、削れる時間はないか探してみましょう。サンキュ!のYouTubeでも、自分への投資時間を生み出すための具体的な方法を動画で紹介しています。

たけかお式時間術は解説動画はこちら>

ワークシートでさっそく実践!

こうなりたい!理想の自分を書いてみよう

「FP2級に合格したい」「子どもを海外留学させたい」「推し活のために韓国語を習得したい」など、あなたの目標や理想の状態を書きましょう。

[                            ]

理想の自分になる期限を決めよう!

理想の自分になる期限を決めることで、モチベーションが上がり、実現する可能性も高まります。

[   年   月   日]

理想の自分になるために必要なこと、その所要時間を書こう! 

毎日〇ページ問題集を解く、週に1時間オンラインレッスンを受けるなど、理想を叶えるために必要なタスクと所要時間を洗い出しましょう。


【理想の自分になるために必要なこと】
[                        ]

1日あたりの所要時間[  ]分×1週間あたりの日数[  ]日=週合計[  ]分

※思いつくだけ書き出しましょう!

1週間の合計所要時間
【A】[  ]分

理想の自分になるための「投資時間」を生み出そう

やるべきことと、それに必要な時間が明確になったら、今ある自由時間との差を計算して、30分早起きをする、家事を時短するなど、不足分の時間を捻出する方法を考えてみましょう。

理想の自分になるために必要な時間(投資時間)【A】週[  ]分 - 今ある自由に使える時間  週[  ]分 = 不足している時間 週[  ]分

たけかお'S ADVICE 例えばこんなふうに「投資時間」を生み出そう!

家事を効率化したり、便利家電に頼ってみる!ほんの少しの工夫で「投資時間」が週3時間超!生まれることも。

□物を探さないよう部屋を整える(1日5分×7日間=1週間で35分)
□掃除に便利な家電を買う(1日15分×4日間=1週間で60分)
□献立を固定化する(1日10分×7日間=1週間で70分)
□まゆ毛のアートメイクをする(1日5分×7日間=1週間で35分)

どれか一つでもマネできるものが見つかれば、今日から実践してみよう!

ワークシートはサンキュ!のインスタ(@39_money)で配布中です。
※インスタ(@39__money)をフォローしてDMをお送りください。3種類のワークシートのPDFデータをお届けします。

<教えてくれた人>
戦略的会社員ワーママ時間デザイナー通称“たけかお”こと 竹澤かおさん
小5の息子を育てるシングルマザー。IT企業で働きながら、時間術・手帳術を駆使して複業時間を生み出し、Voicyで5年間毎日配信を続ける。2024年は「VOICY OF THEYEAR年間ビジネス部門」で8位を獲得するなど活躍中。

参照:『サンキュ!』2025年5・6月合併号「自分への投資時間の作り方」より。掲載している情報は2025年3月現在のものです。構成・文・編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND