2000万円貯蓄達成!平日と休日の過ごし方に秘密が!?24時間を大公開
2022/02/22
平日は頑張らなくても出費が減る生活&休日は食材の仕込みをしたらあとはゆっくり過ごす!夫婦で月収20万円台で2000万円の貯蓄を達成した、共働きでフルタイム勤務のRさんの気になる1日の暮らしを教えてもらいました。
<教えてくれた人>
サンキュ!アンバサダー Rさん(東京都 39歳)
夫(46歳)、長女(7歳)の3人家族。事務職の正社員。4年前に都内に4LDKの注文住宅を購入後も、ハイペースで貯め続けているやりくりの達人!
◎MONEY DATA◎
世帯月収(手取り) 51万8000円
世帯ボーナス(年間・手取り) 約33万円
世帯年収(手取り) 約654万円
月貯蓄額 23万4000円
年貯蓄額 約314万円
総貯蓄額 2050万円
【平日】よけいな手間を省いてすき間時間に貯め活!
平日はひたすら「時短できるほう」「疲れないほう」を選択。結果、無理なく節約が続けられ、懸賞にトライできる余裕も。頑張らなくても出費が減る生活に!
6:00 起床 前日に仕込んだパンを焼く
朝食のパンは、前日から冷蔵庫で発酵させた生地を切って焼くだけ♪「娘の好きなベリーやチョコを入れても、費用は市販品の5分の1以下。混ぜる物を替えればアレンジも簡単です」。
材料費約100円でこんなに!
6:30 べんとう作り
「ランチを外に買いに行くと、昼の自由時間が減ってしまうので、べんとうは毎日持参。残り物や冷食で簡単に用意します」。
忙しい日はご飯+レトルトでOKに。
8:10 片づけ お得情報をテレビで見ながら家事
「ZIP!」を毎朝録画し、片づけ中に生活情報コーナーを再生。「物価の動向や家事テクの新情報を、流し見でインプットします」。
洗い物ついでに懸賞貯金
懸賞に使えるヨーグルトのふたや、商品のバーコードなどは、捨てずに保存。「ちょっと切り取り、小分け袋に入れるだけ」。
毎年ある懸賞は、事前に応募券をためておく
ふだんからためておけば、何口分も応募できて当選率がUP!「締め切りが近づくほど応募が殺到して当たりにくいので、懸賞が始まったらすぐ応募。生活費が浮く野菜やお菓子は狙い目♪」。
3年連続当ててる。
8:50 出勤
12:00 ランチ休憩 べんとうを食べながら、懸賞情報をチェック
昼休みは貴重な1人時間。「その場で応募できるツイッターの懸賞を探したり、予定や欲しい物を書き出すなど頭の整理に使います」。
19:00 帰宅 ビストロなら、揚げ物も自動で完成!
パナソニックの「ビストロ」なら、下味と衣をつけた鶏肉を天板に並べて、スイッチを押すだけで唐揚げが完成。「その間にスープやサラダを同時進行で作れて時短に。油を使わないので、後片付けも早いです」。
20:00 学校のプリントは締め切りだけ確認する
21:00 翌朝用のパンをこねる
材料を混ぜて、軽くこねたら野菜室へ。「朝には発酵ができている、おうちパンのレシピ。もう、パンは買うほうが面倒(笑)」。
慣れれば10分。
ブラーバが勝手にお掃除。
23:00 就寝
【休日】平日のための仕込みをしたらあとはゆっくり過ごす
週末の家事は、土日のどちらか予定がない日にまとめ買いをするだけ。翌週に疲れを残すとよけいなムダが出るので、体と心にたっぷり栄養を補給します。
買い物から帰ったら切り置き野菜と冷凍肉を仕込む
使いやすい豚こま切れ肉は、特売店でキロ買いして小分け冷凍。「多めは正方形、少なめは長方形に整えておくと、量がひと目でわかって便利。にんじんや大根、きのこ類も切って冷凍し、平日の包丁仕事を減らします」。
切り置き冷凍でムダゼロ!
せん切り
輪切り
形を変えて冷凍する
長方形は150g
正方形は200g
事前クーポンチェックでテイクアウトもおトクを逃さない
外食もランチやテイクアウトなら安上がりだし、家事を休めて家族も喜ぶ!「お店のアプリやLINEのクーポンがないか必ずチェック。ポイントもしっかり取って少しでも安く」。
生活をラクにする家電は3月と9月の決算月におトクに買う
時短に役立つ家電は時間をかけて検討し、最安のタイミングを狙って買います。「量販店は決算月だと値段交渉しやすい。機種選びとお金の準備をしておけば、早く動けて欲しい色をGetできます!」。
休日の楽しみ
妻小遣いは夫と同額。"推しライフ"を満喫しています。
KinKi Kidsの堂本光一さんと多田慎也さんの大ファン!チケットやグッズには惜しまず使い、時には地方に遠征も。「小遣いを貯めていくので、罪悪感はまったくなし♪また行きたい!とやりくりに前向きになれます」。
年1のコンサートと舞台は欠かさない!
参照:『サンキュ!』2021年3月号「1000万円貯めている人のラクする平日トクする休日」より。掲載している情報は2021年1月現在のものです。撮影/キムアルム 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!