【やめた家事】毎日の食事の準備を効率化するためにやめたこと

2023/05/20

この春から、整理収納アドバイザーとしての活動を本格的に再開したというおだけみよさん。
少しずつ仕事が増え始めて、普段の家事などをさらに効率化させたいと試行錯誤しているそう。

今回は、ライフオーガナイザーでもあるおだけさんに、暮らしの変化に伴って「やめたこと」を教えてもらいました。

介護士として、認知症の方が共同生活をおくる介護施設に勤務しながらライフオーガナイザー、整理収納アドバイザーと...

>>>おだけみよの記事をもっと見る

スーパーでの買い出しをやめました

以前から、買いだしにかかる時間をちょっとでも減らしたくて、調味料やに消耗品は楽天で購入するようになっていました。
日持ちしない生鮮品のみ、週に1回程度スーパーで購入していました。

・生鮮品も宅配で購入したい
・けれども、ネットスーパーなんて便利なものはない地域(田舎あるある!?)
・商品は自分で選びたいので、買い物代行を使うのはちょっと違う…

そこで、新たに利用をはじめたのが「生協」

・すき間時間で少しずつカタログを見ながら注文できる
・宅配してもらえる

昔からある便利システムなのに、なぜ思いつかなかったんだろう…。

本日、第1回目のカタログが届きました。
・お店だとついあれこれ手を伸ばしてしまうけど、カタログだと必要なものだけに絞れそう!?
・逆にスーパーでは見かけないものが入るから、余計に買ってしまう!?

どっちに転ぶかしら!?
冷蔵庫の容量と相談しつつ、生協生活を楽しみたいと思います。

人は箱(収納部分)が大きいと、ものが増える傾向にあるので、
ムダづかいと食品ロス防止のために、小さい冷蔵庫にしておいてよかった!?

買い物にかかる時間の削減とともに、お金も削減できたらこちらでも報告しようかなと思います。

暮らしを効率化させるコツは「やめること」を増やすこと

「やめること」を増やすと、家事や仕事を効率化できます。
やることばかりが増えると、遅かれ早かれキャパオーバーになります。
ものを減らすのと同様に、やることを減らすとより暮らしがシンプルになります。

この時期は新しいことがたくさん始まることが多いと思います。
ひとつ始めたらひとつ何かをやめることで、バランスがとりやすくなります。

■執筆/おだけみよ…汚部屋住人から片づけのプロになった整理収納アドバイザー。
片づけのプロ歴10年目。コロナ禍以前は個人宅の片づけ作業サポートや片づけ講座開催などを中心に活動。現在は執筆作業中心にオンラインでの情報発信を行う。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND