「ごぼう」を使ったおすすめレシピ38選!定番のおかずからご飯もの・汁物・アレンジレシピまで
2021/04/22
食物繊維が豊富で、シャキシャキとした独特の食感が特徴のごぼう。さまざまなメニューにアレンジしやすい食材なので、上手に活用できると、常備菜やお弁当のおかずなどに重宝しますよ。今回は、ごぼうを使ったおすすめレシピをご紹介します。
おからの煮物
ごぼうの歯ごたえがよいアクセントになっている、おからの煮物レシピ。油をたっぷり使用し、コクを出すことがおいしさの秘訣だそうです。冷蔵保存も冷凍保存も可能なので、一気にたくさんつくれますね。
子供もパクパク!シンプルごぼうサラダ♡
約10分で簡単につくれる、ツナマヨごぼうサラダのレシピ。調味料には、マヨネーズやしょうゆ、砂糖を使い、甘めで子どもも好きそうな味つけに仕上がります。おつまみにもぴったりな手軽さです。
かぼちゃ・れんこん・ごぼうの甘酢ホットサラダ
かぼちゃとれんこん、ごぼうを甘酢で炒めてポリポリな食感を楽しめるホットサラダです。ポイントは、事前に食材をかたくり粉でコーティングしておくこと。タレがよくからみ、おいしくなりますよ。
サツマイモとゴボウのガーリック炒め
にんにくの香りが食欲をそそること間違いなし!ごぼうとさつまいもがあればすぐつくれる一品です。ごぼうは皮をむきますが、さつまいもは皮をむいてもむかなくてもお好みでOKです。
おつまみにも☆ごぼうの甘辛揚げ
ごぼうの甘辛揚げは、ごぼう単品で簡単につくることができます。片栗粉をまぶして揚げたごぼうに、手づくりのタレをからめるだけで完成します。おかずにもおつまみにもなりますよ。
美味しくってヘルシー♡ごぼうたっぷりつくね
豚ひき肉とごぼう、玉ねぎをたっぷり混ぜてつくるつくねのレシピ。食物繊維たっぷりでヘルシーなおかずです。具材を混ぜたあと、冷蔵庫で寝かせてから肉だねを焼くとよりおいしさアップ!
鶏の八幡巻き(チキンロール)
鮮やかな見た目で食卓を彩ってくれそうな、鶏の八幡巻き。鶏もも肉で、ごぼう・にんじん・さやいんげんをぎゅっと巻いた一品です。一気に大量につくれるのもうれしいポイントですね。
ブロッコリーの和風パスタ
和風パスタにもごぼうはよく合います。ごぼうとしいたけをこまかく切って、ブロッコリーとともにあえた一品です。パスタとブロッコリーはいっしょにゆでるので、時短にもなりますよ。
牛ごぼうとみょうがのオープンいなり
おもてなし料理にもぴったりな、牛ごぼうとみょうがのオープンいなり。寿司飯の上に牛肉とごぼうがたっぷりとのっています。小分けにされているのでパクパク食べられそうですね。
手軽かつ絶品!ツナごぼうコーンの炊き込みごはん
ツナごぼうコーンの炊き込みごはんは、ごぼうとツナ缶・コーン缶をお米に投入し、だし汁いらずでつくれます。ほとんど炊飯器におまかせで完成!いそがしい人にもぴったりなレシピです。
切って漬けるだけ、ごぼうのみそ漬け
生のごぼうを切って漬けるだけで、火を使わずにつくれる一品です。ごぼうが余ったときや、ささっと次の日のおかずをつくり置きしたいときに活躍するレシピです。お酒のおつまみにも合いますよ。
たたかない、たたきゴボウ
すりこぎなどでごぼうをたたいてつくる、たたきごぼう。こちらのレシピでは、たたかず包丁でザクザク切るだけなので、時間を短縮できます。白ゴマの風味が香る、落ち着く素朴な味わいです。
日持ち抜群定番おかず。ひじきとゴボウのつくだ煮
冷蔵で7日程度保存できるので、常備菜にうってつけのレシピ。しっかりとした食感と甘辛い味つけで、食べ応えを感じられます。水分をしっかりと飛ばすのが、おいしく仕上げるポイントです。
サクサクスパイシーゴボウ
ヘルシーかつ食物繊維もとれる一品です。サクサクと軽い食感なので、つい食べる手が止まりなくなってしまいそう♪粗びきコショウがピリッとアクセントになり、おつまみにもなりますよ。
手作りがんもどき
豆腐やごぼうを使って、自家製でつくるがんもどきのレシピ。表面がカリッとした揚げたてを、ショウガじょうゆにつけて食べると絶品です。余った分は冷凍して、後日煮物にリメイクすることもできますよ。
根菜と鶏肉の甘辛煮
甘辛な味つけで箸がすすむ、ごぼうと鶏肉の煮物レシピです。食材は大きく切って歯応えを楽しんでも、お弁当に入れやすいように小さく切っても◎。好みに合わせて調整してくださいね。
鶏と牛蒡の味噌クリーム煮
濃厚なみそクリームがごぼうや鶏肉に絡む、メインおかずレシピです。和食のイメージが強いごぼうですが、生クリームを使うことで洋風に食べることができます。仕上げにレモンをしぼると、また一味違った味わいに。
簡単‼️舞茸ごぼうの生姜混ぜご飯♪冷めても美味〜♪
ごぼうやマイタケなどをたっぷり使った、混ぜご飯のレシピ。ショウガをきかせて、風味よく仕上げています。具材は濃いめに味つけして、一晩置いてから混ぜ込むと、味がなじんでよりおいしくなりますよ。
【つくりおきアレンジ】きんぴらトースト
副菜の定番、きんぴらごぼうをアレンジした和風トーストです。食パンに乗せて焼くだけでできるので、つくり置きしているきんぴらを使えば、いそがしい朝などに活躍しそうですね。
たっぷり野菜の和風ミネストローネ
ごぼうなどの根菜やベーコンのうま味がぎゅっと凝縮され、ほっこり安心できるスープです。どんな野菜とも合う和風だしベースなので、冷蔵庫に余った野菜の消費にも役立ちますよ。
ごぼうと枝豆の和サラダ
素材によってさまざまな食感が楽しめる清涼感のあるサラダは、箸休めにぴったりの一品。調味料のごま油はオリーブオイルに替えてもOK。歯ざわりのよい新ごぼうを使うのもおすすめです。
お弁当にも入れやすい。ごぼうのからあげ
食物繊維が豊富なごぼうは、揚げることでグンと食べやすくなります。固いイメージがありますが、新ごぼうや細ごぼうを使えば、やわらかい食感に。お弁当に入れやすい形状も魅力的です。
ゴボウのサクッフワッつみれ
おつまみメニューに加えたら、喜ばれること間違いなしの小ワザの効いたごぼうレシピ。鶏ひき肉と豆腐でつくったタネに、ごぼうをつけて揚げることで中はフワッ、外はサクッの食感が楽しめます。
基本の筑前煮
根菜がたっぷり入った、おさえておきたい筑前煮の基本レシピです。煮る前に鶏肉や野菜を炒めるひと手間が、おいしく仕上げる秘訣。素材のうま味が引き出されて、冷めてもおいしいですよ。
牛ゴボウの卵とじ
牛肉とごぼうを、卵でとじたボリューム感のあるおかずです。煮汁がしみ込んだごぼうは、うま味たっぷり。卵は半熟に仕上げるのがおすすめです。刻んだ三つ葉で彩りを添えます。
ゴロっと食感。鶏肉とごぼうのトマト煮込み
ちょっと意外な気がするごぼうとトマトの組み合わせですが、じつは相性◎。隠し味にみそを入れることで、ぐんとコクが出ますよ。煮詰めるときは、鍋底が焦げつかないように要注意!
ごぼうのグルグル豚肉巻き
甘辛味に箸が止まらない、ごぼうの豚肉巻きのレシピ。お弁当やおつまみの一品に大人気です。しょうゆと砂糖を入れると焦げやすいので、その前の段階で具材に火を通しておくのがポイントです。
鶏とゴボウのハンバーグ
おろしポン酢でさっぱりといただくハンバーグは、鶏ひき肉とごぼうのうま味がギュっと凝縮されています。ごぼうの香りが引き立つように、表面をカリカリに焼き上げると◎です。
新ごぼうとねぎのペペロンチーノ
休日ランチにぴったりの、ごぼうを使ったパスタ。さわやかな香りと柔らかい食感が楽しめる新ごぼうを、長ネギやかつお節でちょっぴり和風に仕上げました。お好みで仕上げに少ししょうゆをたらしてどうぞ。
豚バラ肉とごぼうと豆腐のキムチ鍋
キムチをベースに、みそやコチュジャンを加えたスープが絶品のキムチ鍋。ごぼうのシャキシャキとした歯ごたえが楽しい一品です。〆は中華麺のほか、お餅を煮込んでもおいしいですよ。
基本のきんぴらごぼう
和食の定番おかずのひとつ、基本のきんぴらごぼうのレシピ。甘辛い味つけと、ごぼうのポリポリした食感が相性バツグン!日持ちがよくて冷凍保存もできるので、常備菜やお弁当のおかずに最適です。
いつもの味をアレンジ。カレーきんぴらごぼう
いつもとひと味違うきんぴらにしたいときは、カレー粉を混ぜてアレンジを楽しむのはいかが?スパイシーな味わいが食欲をそそります。カレー粉の分量は、お好みで調整してくださいね。
ゴボウサラダ
ごぼうや芽ひじきなど、食物繊維が豊富な食材をたっぷり入れた、シャキシャキ感が楽しいサラダ。さっとゆでてあえるだけなので、ドレッシングを自作しても15分程度でつくれちゃいます。
かき揚げ
そのまま食べるのはもちろん、どんぶりやそばなどのトッピングにしてもおいしいかき揚げ。ごぼうといっしょに、風味や食感の異なる食材を組み合わせれば、野菜だけでも大満足の一品に仕上がります。
鶏ごぼうの炊き込みご飯
ごぼうレシピの中でも人気の高い、鶏ごぼうの炊き込みごはん。ポイントは、炊飯する前に具材をきんぴら風に炒めておくこと。うま味が閉じ込められて、さらにおいしくなります。
人気ツナ缶レシピ!ツナ入り五目炊き込みご飯
ごぼうやにんじんなどの根菜類とツナ缶を合わせた、子どもも大好きな炊き込みご飯のレシピ。ごぼうやツナのうま味が強いので、だしを入れなくても香り高い炊き込みごはんに仕上がります。
基本の豚汁
具だくさんの汁物が食べたいときは、豚汁がおすすめ!そのまま食べるのはもちろん、一味や七味唐辛子をかけて辛味を加えても◎。冷蔵庫で眠っている食材の消費にも便利なレシピです。
ゴボウのクリームスープ
和食のイメージが強いごぼうですが、調理法を工夫すれば洋風メニューにもアレンジできます。こちらは、ミキサーを使ってなめらかに仕上げた、ごぼうのクリームスープ。食物繊維をムダなくたっぷりとれる一品です。
満足感たっぷりの、おすすめごぼうレシピをご紹介しました。いつものメニューでも、味つけや食材の組み合わせを変えるだけで、飽きずに楽しめそうですね。ぜひ、毎日の食事にごぼうをもっと活用してみてください♪
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。
※炊飯器の機種によっては調理に向かない場合があります。取り扱い説明書をご確認ください。