『サンキュ!』2020年5月号の「フライパンのがっつりおかず」よりにんじんスクランブルドエッグをご紹介します。

材料(4人分)
卵…4個
にんじん(すりおろす)…1/3本(50g)
プロセスチーズ(1cm角に切る)…40g
バター…30g
塩
作り方
■調理時間:10分
卵は溶きほぐし、塩ひとつまみ、にんじん、チーズを入れて混ぜる。フライパンにバターを入れて中火で溶かし、卵液を流し入れる。大きく混ぜて半熟に火を通し、器に盛る。
(熱量170kcal、塩分0.9g) 調理時間10min
※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。
※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は8.0g、女性は7.0gです。
参照:『サンキュ!』2020年5月号「フライパンのがっつりおかず」より。掲載している情報は2020年3月現在のものです。調理/市瀬悦子 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部
『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!