春菊を使った人気おすすめレシピ〇選!サラダ・和え物~メインまで!

春菊を使った人気おすすめレシピ30選!サラダ・和え物~メインまで!

2023/11/14

独特の苦みがクセになる春菊。副菜やスープなどで一品プラスするだけで、彩りと栄養バランスアップにも役立つうれしい食材です。今回は、そんな春菊を使った簡単おすすめレシピをご紹介します。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

春菊の基本情報

春菊は緑黄色野菜で、βーカロテンを始め、カルシウム、葉酸、ビタミンK、カリウムなどを多く含んでいます。

特有の香り成分には、リラックス効果があるとも言われ、最近ではヨーロッパでも人気を集めています。

葉の大きさによって、大葉種・中葉種・小葉種に分類され、全国的に主流なのは中葉種で、葉に深い切れ込みがたくさんあり香りが強めなのが特徴です。

大葉種は、おもに中国地方や九州で栽培されていて、葉の切れ込みが浅いのが特徴。
小葉種は、生産量が減り、あまり流通はしていません。

地域によって呼び名も異なり、関西では「菊菜」として売られています。

おひたしや鍋物など加熱して食べることが多いですが、じつは生食もできる野菜なんですよ。

春菊を使った人気おすすめレシピ《和え物・サラダ5選》

ホウレン草と春菊のクルミみそ和え

ホウレン草と春菊のクルミみそ和え
出典:E・レシピ

甘味とコクのあるクルミみそをつかった、ホウレン草と春菊の和え物のレシピです。春菊のほろ苦さを、クルミみそがまろやかにしてくれるので、苦みが苦手な人でも食べやすいです。

・所要時間:20分(2人分)
・カロリー:122kcal

ナスと春菊のゴマ和え

ナスと春菊のゴマ和え
出典:E・レシピ

春菊のごま和えにナスをプラスすることで、食感の変化や食べ応えもアップします。ごまダレも、あえて黒ごまでつくることで、白ごまに比べて風味が強く、春菊の香りとの相性もぴったりになります。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:80kcal

春菊の韓国風サラダ

春菊の韓国風サラダ
出典:E・レシピ

生の春菊を、韓国のりやゴマ油をプラスして、韓国風に味つけしたサラダのレシピです。少し苦みのある春菊も、韓国のりの塩気やゴマ油の香り豊かなドレッシングと合わせることで食べやすくなります。

・所要時間:10分(2人分)
・カロリー: - kcal

春菊のゴマチーズ和え

春菊のゴマチーズ和え
出典:E・レシピ

ごま和えにカッテージチーズをプラスすることで、さわやかな酸味とクセのない風味を楽しめる、洋風な一品に大変身します。春菊のほろ苦さも、カッテージチーズが入ることで、ほどよくマイルドになり、食べやすくなります。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:70kcal

春菊のサラダ

春菊のサラダ
出典:サンキュ!NEWS

シャキシャキ食感が楽しめる春菊のサラダです。赤かぶやラディッシュなどと一緒に合わせると、色鮮やかに仕上がります!また、春菊の太い軸は細く切っておくと食べやすくなります。お好みのドレッシングと合わせて召し上がって下さい。

春菊を使った人気おすすめレシピ《漬け物/おひたし5選》

苦味をおさえて食べやすい。春菊のおひたし

苦味をおさえて食べやすい。春菊のおひたし
出典:つくおき

春菊をおかかとあえた、定番のおひたしレシピ。春菊の茎と葉の部分のゆで時間を変えることで、苦味をおさえて食べやすく仕上げています。10分程度で完成するので、もう一品追加したいときにも◎。

・所要時間:10分(3〜4人分)
・カロリー: - kcal

春菊のお浸し

春菊のお浸し
出典:E・レシピ

春菊のほろ苦さに、三つ葉香りをプラスした料亭で出てくるようなおしゃれなおひたし。焼いたしめじの食感が心地よいアクセントになっています。添えられたすだちのが爽やかで、おつまみにもぴったりな仕上がりです。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:22kcal

菊菜のお浸し

菊菜のお浸し
出典:E・レシピ

砕いたイカフライを散らした、いつもとひと味違ったおひたし。カリカリしたイカフライの食感がおもしろく、ついお箸が進みます。春菊のほろ苦さに、イカフライの旨みがマッチしていて、やみつきな味わいです。

・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:18kcal

レンコンと菊菜のお浸し

レンコンと菊菜のお浸し
出典:E・レシピ

シャキシャキとしたレンコンを加えた、食感を楽しむおひたしです。味付けには、フレンチドレッシングと麺つゆを合わせて、さっぱりさせつつほんのり洋風に仕上げるのがポイント。レンコンの白さも引き立ちます。

・所要時間:15分(4人分)
・カロリー:67kcal

レンジで簡単♪食べやすい♪春菊のおひたし

レンジで簡単♪食べやすい♪春菊のおひたし
出典:楽天レシピ

火を使わずにレンジで作れるおひたし。めんつゆと少しのマヨネーズが、独特の苦味を和らげまでで、子どもでも食べやすい味付けに。仕上げにかけるすりごまも、香りのアクセントになっていて苦味を感じにくくしてくれます。

・所要時間:5分(4人分)
・カロリー: - kcal

春菊を使った人気おすすめレシピ《焼き物・揚げ物5選》

えび春巻き

えび春巻き
出典:白ごはん.com

えびとじゃがいもをたっぷり使った春巻きのレシピです。春菊などの香りが豊かな青菜をプラスすることで、風味豊かで、色合いもきれいな、ワンランク上の春巻きになります。

・所要時間:30分(8〜10本分)
・カロリー: - kcal

菊菜としらすのかき揚げ

菊菜としらすのかき揚げ
出典:E・レシピ

春菊としらす、サツマイモをかき揚げにしたこちらのレシピは、おつまみにもピッタリ。春菊の苦味にサツマイモの甘み、しらす干しの塩気が絶妙にマッチ!衣の材料に冷水を加えることで、サクサクとした食感に仕上がります。

・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:207kcal

春菊のベーコン巻き

春菊のベーコン巻き
出典:E・レシピ

春菊のベーコン巻きのレシピは、電子レンジでつくれるお手軽レシピ。調味料も少なく5分で完成するので、いそがしい朝にもピッタリ。ベーコンの塩気と旨味で、春菊がもりもり食べられます。お弁当のおかずにしてもいいですね。

・所要時間:5分(2人分)
・カロリー:77kcal

照り焼き春菊鶏つくね

照り焼き春菊鶏つくね
出典:E・レシピ

まるでハンバーグのような見た目の、照り焼き春菊鶏つくねのレシピ。てりやき味のタレと、春菊を細かく切ってタネに混ぜ込むことで子どもでも食べやすい一品になっています。仕上げに温泉卵を添えると◎。

・所要時間:25分(2人分)
・カロリー:421kcal

2株だけでOK!春菊とチーズの卵焼き

2株だけでOK!春菊とチーズの卵焼き
出典:サンキュ!NEWS

卵の黄色と春菊の緑で彩りがきれいな、春菊とチーズの卵焼きのレシピです。春菊のシャキシャキとした歯ごたえと、チーズの旨みがよく合います。チーズを加えることで味全体がまとまり、コクもアップ!お弁当のおかずにもオススメです。

春菊を使った人気おすすめレシピ《炒め物3選》

牛肉と春菊の炒め煮

牛肉と春菊の炒め煮
出典:E・レシピ

甘辛のすき焼き風に味つけした、牛肉と春菊の炒め煮のレシピです。ご飯との相性も抜群で、これ一品でご飯が進むこと間違いなしです。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:- kcal

春菊のペペロンチーノ風

春菊のペペロンチーノ風
出典:サンキュ!NEWS

にんにくの香りが食欲をそそる、春菊のペペロンチーノ風のレシピ。シャキシャキの春菊に、ベーコンの塩気と旨味がよく合います。ピリッとアクセントをきかせたいかたは、鷹の爪を加えても。おかずにもおつまみにもなる一品です。

豚バラ肉と菊菜の炒め物

豚バラ肉と菊菜の炒め物
出典:E・レシピ

ごま油の香りが食欲をそそる、豚バラ肉と菊菜の炒め物のレシピ。豚バラ肉の旨みが菊菜に絡んで、食べごたえバツグンです。豚バラ肉を炒める際、塩とコショウを少し強めに振るのがおいしくなるポイント。

・所要時間:20分(2人分)
・カロリー:359kcal

春菊を使った人気おすすめレシピ《煮物3選》

季節の野菜がおいしく味わえるさっと煮♪春菊の卵とじ

季節の野菜がおいしく味わえるさっと煮♪春菊の卵とじ
出典:サンキュ!NEWS

春菊特有の食感、風味を楽しみたいかたにオススメの春菊の卵とじのレシピです。春菊の葉は卵がふんわりと固まって火を止めてから加えると、シャキっとした食感が楽しめますよ。だしベースの味つけでホッとする一品です。

・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:100kcal

春菊とマイタケのサッと煮

春菊とマイタケのサッと煮
出典:E・レシピ

マイタケを春菊といっしょに煮込んだ、家庭的な和食レシピです。だしがさつま揚げのうま味をよく含んでいるので、独特な春菊の苦さを抑えて味を引き立たせてくれます。ご飯のおともにもぴったり。

・所要時間:10分(2人分)
・カロリー:106kcal

アサリと春菊の酒蒸し

アサリと春菊の酒蒸し
出典:E・レシピ

アサリの旨みを存分に楽しめる、アサリと春菊の酒蒸し。味つけは酒と醤油のみとシンプルのため、アサリ本来の味を楽しめます。アサリの旨みで、ほろ苦い春菊がパクパクと食べられるおいしさ!おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。

・所要時間:10分(2人分)
・カロリー:36kcal

春菊を使った人気おすすめレシピ《スープ・汁物3選》

ハンペンと春菊のお吸い物

ハンペンと春菊のお吸い物
出典:E・レシピ

シンプルで素材のおいしさを生かしたお吸い物のレシピです。春菊のほろ苦さと、ハンペンのふんわりとした食感がおいしく、胃腸が疲れたときや、食欲のないときにもおすすめです。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:73kcal

春雨と春菊のスープ

春雨と春菊のスープ
出典:サンキュ!NEWS

野菜がたくさんとれる、春雨と春菊のスープのレシピです。つるっとした春雨とふんわりした卵が絶妙で、ほのかに香る春菊と中華風のやさしい味わいが口いっぱいに広がります。食欲がないときにもオススメ。

卵のキムチスープ

卵のキムチスープ
出典:E・レシピ

香り高い春菊がいいアクセントになった、卵のキムチスープのレシピ。ピリ辛なキムチに卵と豆腐が加わることでスープがマイルドになり、やさしい味わいに。あっさりしているので、焼肉など脂っこいメニューのお供にぴったりです。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:125kcal

春菊を使った人気おすすめレシピ《麺類3選》

キノコと春菊のパスタ

キノコと春菊のパスタ
出典:E・レシピ

色鮮やかな見た目が食欲をそそる、キノコと春菊のパスタ。味つけは塩コショウとシンプルなので、素材の旨味をしっかり感じられる一品です。春菊の風味とベーコンとキノコの旨味がマッチ!15分でつくれるのでいそがしい日のランチにもピッタリ。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:483kcal

春菊のクリームパスタ

春菊のクリームパスタ
出典:E・レシピ

春菊をメインの具材にした、クリームパスタのレシピ。春菊のほろ苦さと、濃厚なクリームソースが絶妙にマッチ。粉チーズをふりかけて、できたてを食べるのがおすすめです。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:777kcal

♡ベーコンの旨みと香り漂う春菊の卵とじうどん♡

♡ベーコンの旨みと香り漂う春菊の卵とじうどん♡
出典:楽天レシピ

春菊とベーコンを卵とじにして、うどんにかけたレシピ。だし汁に、春菊のいい香りとベーコンのうま味が溶け出ていて、口いっぱいに広がります。ホッと一息つきたくなる味わいです。

春菊を使った人気おすすめレシピ《鍋物3選》

具だくさん湯豆腐

具だくさん湯豆腐
出典:白ごはん.com

春菊や水菜などたっぷりな野菜やタラをいっしょにプラスした、贅沢な湯豆腐のレシピです。野菜の旨味やタラのだしも加わり、奥深い味わいになります。これ一品で体も心もポカポカになりそうです。

・所要時間:60分(2〜3人分)
・カロリー: - kcal

韓国風豚すき焼き(チョンゴル)

韓国風豚すき焼き(チョンゴル)
出典:E・レシピ

体がポカポカ温まる韓国風豚すき焼きは、豚肉の旨味とコチュジャンのピリッとした辛さがクセになる一品。春菊はほかの野菜に火が通ってから加えましょう。うどんも一緒に煮込んだり、最後に残ったスープにご飯を入れておじやにしてもおいしいですよ。

・所要時間:25分(2人分)
・カロリー: - kcal

豚バラとキャベツのレモン鍋

豚バラとキャベツのレモン鍋
出典:E・レシピ

春菊と豚バラキャベツの鍋レシピ。輪切りにしたレモンを盛りつけて、おしゃれな見た目に演出しています。さっぱりした風味のスープと、大根おろしやきざみネギなどの薬味はよく合います。

・所要時間:30分(2人分)
・カロリー:569kcal

まとめ

春菊を使ったおすすめレシピをまとめてご紹介しました。いそがしい人でも、短時間で簡単につくれるものばかりでしたね。栄養をたっぷりとれる春菊レシピ、みなさんもぜひ試してみてはいかがでしょうか。

サンキュ!WEBトレンド班

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題になっている情報をいち早くお届けします。

▶公式Instagram

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND