ピンクの背景にパジャマを着た若いアジア人女性のかわいい肖像画

【韓国語】テバギヤは何を意味する言葉?韓国ではもう古いのか?他の表現もご紹介

2023/06/17

「テバギヤってどういう意味?」
「どんなときにテバギヤという言葉を使うの?」
「テバギヤはもう古い言い回し?」
このように、「テバギヤ」という韓国語について気になったことはないでしょうか。

この記事では「テバギヤ」という言葉の意味や使い方をはじめ、テバギヤはもう韓国では使われていない古い表現なのかなど、気になる情報も紹介します。

テバギヤという言葉の意味を知りたい、テバギヤはもう古い表現なのか気になる、という人はこの記事をチェックしてみてください。

韓国ドラマをこよなく愛し、夢は韓国留学すること。好きなジャンルはラブコメ、好きな俳優は多すぎて挙げきれない。

>>>韓国ドラマ担当 長谷川の記事をもっと見る

韓国語で「テバ」はヤバいの意味

「テバ」は2000年代の初めごろに広まった言葉で、「ヤバい」という意味を表す韓国語表現です。テバには元々「大当たり」「大ヒット」という意味があり、ハングルでは「대박(テバ)」と表記します。

日本の若い人たちが「すごい」を「ヤバい」と言うように、韓国でも信じられないことが起きたときなどに「ヤバい!」「すごい」という意味で「テバ」を使います。

一般的には「テバ」とカタカナ表記されますが、実際の発音は「テバッㇰ」です。最後の「ク」はパッチムなので、舌が邪魔して音にならないような感覚で「テバ」と発音します。

「テバ」は主に若者のあいだで使われるスラングであり、目上の人との会話で使う言葉ではありません。親しい関係の人と話すときに使うようにしましょう。

「テバギヤ」など「テバ」を使ったフレーズ

驚きの 10 代の少女
Robert Daly/gettyimages

日本語で「ヤバい」を意味する「テバ」は決まった使われ方をするため、よく聞く定番のフレーズがあります。

まずは、テバという言葉を使うときに覚えておきたいフレーズをいくつか紹介しましょう。

テバギヤ

「대박이야(テバギヤ)」は、「대박(テバ)」のあとに「~だね」を表す「이야(イヤ)」をつけた形で、日本語で「ヤバいよ」「すごいよ」という意味を表すフレーズです。

「テバギヤ」は、一緒にいる相手に「これヤバいね」と話しかけるときに使えます。相手を直接褒める際に用いられることが多く、友達に「あなたすごいね!」と伝えたい場合は「너 대박이야(ノ テバギヤ)!」と言ってみましょう。

テバギダ

テバに「~である」という意味の単語「이다(イダ)」をつけた「대박이다(テバギダ)」は、「ヤバいなあ」「すごいなあ」と感嘆するときに用いられる表現です。テバギヤは誰かに「すごいね」と語りかける口調ですが、テバギダは独り言のようにつぶやいて使います。

テバギダはポジティブにもネガティブにも使えるフレーズであるため、声のトーンによって捉え方が変わってしまいます。「すごい!」という意味で使いたいときは、明るい声と表情で言ってみてください。

テバギンデ

友達に向かって「ヤバいんだけど!」と興奮の気持ちを伝えたいときは、「~だけど」という意味を表す「인데(インデ)」をテバにつけて「대박인데(テバギンデ)」と言います。

驚いたことを目の当たりにしたときに「テバギンデ?」と語尾を上げてみると、一緒にいる相手に共感を促す「ヤバくない?」という意味の表現になります。

ワンジョン テバ

「완전 대박(ワンジョン テバ)」はテバの前に「完全」という意味の「완전(ワンジョン)」をつけたフレーズで、日本語に直訳すると「完全にヤバい」という意味です。「めっちゃヤバい」と言いたいときに使えます。

これ以上ないくらい驚いたときに使われるフレーズですが、その他にも「めっちゃ最高」というポジティブな感情を表すときに用いることもあります。

チンチャ テバ

韓国語で「本当に」を表す単語「진짜(チンチャ)」とテバを合わせて「진짜 대박(チンチャ テバ)」と言うと、「本当にヤバい」という意味を表現するフレーズになります。

テバよりもさらにヤバい状況であることを強調したいときは、「チンチャ テバ!」と言ってみてください。「マジでヤバい!」という気持ちが相手に伝わりやすくなります。

ヤバいを「テバギヤ」と言うのは古い?

テバギヤは幅広い世代で使われていましたが、現在ではあまり耳にしない「昔の言葉」になりつつあるようです。テバが流行り出したのは2000年代の初めごろで、今の韓国でテバという言葉を使う人は少なく、特に10代の若者にはあまり浸透していません。

日本でも古臭い言葉を使うと「昭和っぽい」と揶揄されてしまいますが、テバも「昔の人が使う言葉」という印象を与えてしまう可能性があります。

しかし、テバは多くの人に知られているポピュラーな表現であるため、フレーズごと覚えて使うことでどの世代にも違和感なく受け入れてもらえるでしょう。

「テバ」の代わりに使えるヤバいを意味する言葉

テバはあまり使われない言葉になってきていますが、他に韓国でよく使われる「ヤバい」という表現はあるのでしょうか。

続いては、「テバ」の代わりに使える言葉をいくつか紹介しましょう。

チョロ

最近の若い人たちの間では「쩔어(チョロ)」という言葉が「ヤバい」という意味で使われています。「すごい」「半端ない」を表現する若者言葉で、仲のいい友達同士の会話やSNSなどでよく用いられています。

チョロは語尾を変えて「쩐다(ッチョンダ)」という風に使われることもあり、歌の歌詞などにも出てくるため注目してみてください。

人気KPOPグループBTSが2015年にリリースした曲のタイトルにもなっているので、聞いたことがある、見たことがあるという方も多いかもしれません。

テダネ

韓国語で「すごい」は「대단하다(テダナダ)」と言い、「すごいね」と感嘆や称賛を表現するときは「대단해(テダネ)」と言います。

テダネは優秀な人や優れている人に対して「すごい」と言うときに使われることが多く、ポジティブな「テバ」と同じニュアンスで使えます。年齢に関係なく広く使われる言葉であるため、ぜひ覚えておきましょう。

ウワ

驚いたときに日本語で発する「うわあ」と同じように使える単語「우와(ウワ)」も、テバの代用として使える韓国語の1つです。「ウワ」は「最高だ」「わあ、嬉しい」という気持ちを表すときに使われます。

日本語の「うわあ」と発音が似ているため、感動の声を上げるリアクション表現として「ウワァ!」と言ってみましょう。

우와は2015年にデビューした韓国のガールズグループDIAの曲のタイトルにもなっていますね。

チェゴ

「최고(チェゴ)」は韓国語で「最高」を意味する単語で、テバの代わりとして使える言葉です。テバは場合によって否定的な表現もできますが、チェゴはポジティブな意味でしか使えないため注意が必要です。

相手に「最高だよ」と伝えたいときは語尾に「ヤ」をつけて、「최고야(チェゴヤ)」と言ってみましょう。チェゴ、チェゴヤは親しい人との日常会話でよく使われるフランクな表現です。

최고の歌もあります。Jeong Dong Won(정동원)のMy Favorite(내 마음속 최고)では、チェゴという歌詞が多く出てきます。一度聞いたら耳から離れないかも。

ホル

「헐(ホル)」は驚いたときや呆れたときに「え?」というニュアンスで使われる若者言葉です。日常的によく使われる単語で、シチェーションによってはテバの代わりに使えます。

ホルに「すごい」という意味はないため、ポジティブな「ヤバい」を表現するときには使えません。呆れたときや日本語でため息をつく「はあ」と言うときに用いられ、少しネガティブな雰囲気を持った言葉です。

ヤバいを意味する「テバ」はフレーズで使おう

「テバ」という単語を使った表現について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。

「テバ」は「ヤバい」「すごい」を意味する言葉で、テバを用いた定番のフレーズには「テバギヤ」「テバギダ」などがあります。現代ではテバという単語はあまり使われなくなってきており、代わりに「チェゴ」「ホル」などの言葉がよく使われています。

テバという言葉の意味や使い方を把握して、韓国語らしいフレーズを会話のなかで使ってみてください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND