秋といえば食欲の秋。おいしい食材が豊富な季節ですね。しかし、あれこれ買い物をしていると、気がつけば食費がピンチ……なんてことにもなりかねません。  そこで今回は、秋の味覚を存分に楽しみながら、同時に食費も節約できるアイデアを株式会社エイチームフィナジーが運営する、保険比較・FPに無料相談できる総合保険サイト「ナビナビ保険」編集部に教えてもらいました。

食欲の秋、じつは食費節約のチャンス!?おいしくお得に過ごすアイデア3選

2024/09/30

秋といえば食欲の秋。おいしい食材が豊富な季節ですね。しかし、あれこれ買い物をしていると、気がつけば食費がピンチ……なんてことにもなりかねません。

そこで今回は、秋の味覚を存分に楽しみながら、同時に食費も節約できるアイデアを株式会社エイチームフィナジーが運営する、保険比較・FPに無料相談できる総合保険サイト「ナビナビ保険」編集部に教えてもらいました。

株式会社エイチームフィナジーが運営する、保険比較・FPに無料相談できる総合保険サイト「ナビナビ保険」の編集部...

>>>「ナビナビ保険」編集部の記事をもっと見る

1.旬のきのこはまとめ買いで冷凍保存

秋の代表的な食材にはきのこがあります。しめじやえのき、まいたけなど、種類も豊富です。きのこ類は冷凍保存が可能なため、安く売っている時にまとめ買いをしてみましょう。 

また、きのこは冷凍することで、うま味成分が凝縮されるといわれています。解凍時に出る水分を使って煮込み料理を作ればコクのあるレシピになります。

かさまし食材としても優秀なので肉野菜炒めや、炊き込みご飯などに入れれば食費節約にもつながります。 

冷凍の際はきのこを洗わず、石づきや根元を切り落とし、そのまま保存袋に入れて冷凍庫へ入れましょう。

使う分だけ取り出せるよう、小分けにしておくと便利です。しめじを冷凍する場合は小房にほぐすと使いやすいです。

2.日持ちのする旬の根菜を買う

さといも、さつまいも、かぼちゃなど、秋は根菜類の旬が豊富な季節です。根菜は比較的、日持ちするので、まとめ買いしてストックしておくのがおすすめです。種類や環境にもよりますが、常温で一カ月ほど保存可能です。

各根菜のストック方法を下記にまとめました。
 
・かぼちゃ
新聞紙などに包み、風通しが良く日光の当たらない涼しい場所で保存しましょう。

・さといも
洗わずそのままペーパータオルに包み、紙袋にいれて軽く封をして、直射日光の当たらない涼しい場所で保存。

・さつまいも
収穫したてで、土がついたものは、水分をなくすために新聞紙に広げて屋外で乾燥させます。乾燥したら、1本1本を新聞紙で包み風通しが良く日光の当たらない涼しい場所で保管しましょう。

根菜でもカットされたものは水分が残っており、傷みやすいため冷蔵庫での保存がおすすめです。

旬の時期は値段も安くなるので、いつもより安く売っていたら多めに買い込み、保存しておくことで食費の節約につながります。

3.古米を買う

前年に収穫されたお米である古米は、新米が出回り始めると値段が下がる傾向にあります。

古米特有のアッサリ感を活かして、カレーやチャーハン、炊き込みご飯にすれば、具材の味がお米に染み込みやすくなります。上手に使い分ければ、お得においしくお米を楽しめます。

今年は米不足だったこともあり、例年と比べて古米を見る機会は少ないかもしれませんが、見かけたときは購入を検討してもいいかもしれません。

まとめ

秋は食欲の秋であると同時に、実は食費節約のチャンスでもあります。旬の食材をうまく活用して、おいしくお得に、そして楽しみながら秋を過ごしましょう。


■執筆・・・「ナビナビ保険」編集部
株式会社エイチームフィナジーが運営する、保険比較・FPに無料相談できる総合保険サイト「ナビナビ保険」の編集部。生命保険や資産形成をはじめとするお金についての幅広い悩みを解消するべく、専門家監修のお役立ち情報を正確にわかりやすく発信しています。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND