簡単で美味しいフルーツポンチの作り方!おすすめレシピ12選もご紹介!

簡単で美味しいフルーツポンチの作り方!おすすめレシピ12選もご紹介!

2023/08/06

フルーツをたくさん使って作るフルーツポンチ。簡単に作れて見た目も美しく、栄養価も高いデザートです。組み合わせるフルーツはもちろん、ジュースやお団子で様々なアレンジが楽しめます。

本記事では、作り方のポイントやアレンジレシピをまとめました。

管理栄養士、食生活アドバイザー。一女のママで出張料理、料理教室、講演、栄養相談も手掛けるほか、ライターとして...

>>>管理栄養士 ゆかりの記事をもっと見る

フルーツポンチは子どもに大人気!

もともとは、果物などを混ぜたアルコール飲料に、カットした果物を入れたのが「フルーツポンチ」です。

現在は、アルコール無しのシロップや炭酸飲料に小さくカットした何種類かの果物を入れて作られるようになりました。

見た目のカラフルさや甘味があることで、とくに子どもに人気があります。

フルーツポンチに使う果物の種類は決まっておらず、生の果物以外にシロップ漬けの缶詰なども利用できます。そのため、学校給食の献立にも登場するほどなじみのあるメニューとなっています。

フルーツポンチに必要な材料

果物を浸すために、甘味のあるシロップや炭酸飲料などが使われます。

よく使われる果物には、みかん、りんご、桃、さくらんぼ、パイナップルなどがあり、それ以外にも寒天や白玉団子などの果物以外が加えられることもあります。

色や食感の異なる食材がいくつか入っていると、見た目が鮮やかになり、食べごたえも増すでしょう。

フルーツポンチのレシピ~基本の作り方~

フルーツポンチの下準備

フルーツポンチのベースをシロップにする場合、水と砂糖を鍋に合わせ、ヘラなどを使って混ぜながら煮溶かしていきます。砂糖が鍋の底の見えなくなるくらいしっかりと溶けたら、ボウルなどに移して粗熱をとり、冷蔵庫へ入れましょう。

また、シロップではなく炭酸飲料などを使う場合は、容器に入ったままの状態で冷蔵庫で冷やします。

缶詰の果物を使う場合、一緒に入っていた汁をシロップなどに加えて使うことができるので、捨てずに活用するのもおすすめです。

フルーツポンチの作り方の手順

バナナやキウイなどのように皮をむく必要があれば、すべてむいてから食べやすい大きさに切ります。

りんごのように皮ごと食べられる果物は、洗ってから同じような大きさに切っていきます。

また、スイカのように、種を通り除く必要がある果物は、菜箸などを使って丁寧に取り除きます。

なお、缶詰の果物を使う場合であっても、大きな状態であれば食べやすく切る必要があります。一緒に入っているシロップを残し、果物を取り出して切っていきましょう。

材料の大きさは大体同じくらいに揃え、シロップに浸した状態で冷蔵庫に入れ、よく冷やして味をなじませます。
つくる量によっても変わりますが、目安としては1時間以上冷やすのがおすすめです。

冷やすと甘味が強くなる果物もあるため、時間があれば3時間くらい冷やしてもよいでしょう。

フルーツポンチに白玉だんごを追加する場合の作り方

なお、フルーツポンチに白玉団子を加える場合は、冷やしすぎると硬くなってしまうので注意しましょう。シロップなど浸して冷やす時間は、15分くらいに留めておきましょう。

そのため、白玉団子をつくるタイミングとしては、果物をシロップなどに浸して十分に冷えて味がなじんでからがおすすめです。

白玉団子は、作り置きして冷凍保存したり、温めるだけで食べられる商品などもあります。

より手軽に白玉団子入りのフルーツポンチを楽しみたいときには、そういったものを準備するのもよいでしょう。

フルーツポンチをうまく作るコツ

フルーツポンチは、特別な手間をかけなくても簡単に作ることができます。ただし、ちょっとしたコツを押さえることで、より上手に作ることができるでしょう。

たとえば、生の果物を使う場合は、シロップなどによくなじませるようにすると、甘味が染みこんでそのままよりも美味しくなります。

ほかにも、食べにくい皮や種が付いているものは、丁寧に取り除くことが大切です。

また、切って空気にさらしておくと変色してしまうものもあるので、早めにシロップなどに浸すようにしましょう。

フルーツポンチのアレンジレシピ12選

ここからは、フルーツポンチのアレンジ方法についてご紹介していきます。食材の組み合わせ方など、参考にしてみてください。

懐かしの味!もちもち白玉のフルーツポンチ

懐かしの味!もちもち白玉のフルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:20分、費用の目安:500円くらい

ハチミツでシロップを作り、レモン、キウイ、ミントの葉などさっぱりとした食材と合わせたレシピです。
ハチミツとフルーツの甘味の中に、レモンの酸っぱさがアクセントになり、最後まで飽きずに食べることができます。

イチゴの赤、キウイの緑、レモンの黄色と色のバランスがよく、見た目も素敵に仕上がります。

スイカポンチ

スイカポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:15分、費用の目安:500円くらい

主役のフルーツをふんだんに使用することで、旬の果物の旨味を堪能できるのもフルーツポンチの楽しみ方の1つです。

こちらのレシピではスイカをメインにし、あえてフルーツを増やさずナタデココと合わせています。ナタデココは、スイカのシャキシャキとした食感とも相性ばっちりですね。

ホワイトキュラソーを少々加えて、甘いだけではない少し大人な味付けもおすすめです。

杏仁フルーツポンチ

杏仁フルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:20分、費用の目安:300円くらい

フルーツに杏仁豆腐をトッピングしたレシピです。杏仁豆腐をあえて細かく崩しすぎないように加えることで、ぷるぷるとした食感を楽しむことができます。

杏仁豆腐と相性のよい、みかんやさくらんぼのフルーツをトッピングすれば、いつものフルーツポンチとはまた違った、中華風のアレンジを楽しめます。お好みで果実系のリキュールを加えても美味しくいただけます。

こちらのレシピではライチリキュールを使っています。アルコールが気になる場合は、加熱時間を長めにするとよいでしょう。

ナタデココ入りフルーツポンチ

ナタデココ入りフルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:70分、費用の目安:500円くらい

ナタデココを1缶たっぷり使ったレシピです。たくさんの種類の果物で作ることで、色々な食感が楽しめます。フルーツをカットするときに小さめに揃えると、お子様でも食べやすくなりますよ。

フルーツポンチはお好みの果物や材料をどんどん加えて自分流にアレンジできるので、お気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですね。

ナダデココのフルーツポンチ

ナダデココのフルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:20分、費用の目安:400円くらい

こちらもナタデココを使ったレシピですが、シロップに八角と紅茶を加えてアレンジした、落ち着いた味わいのフルーツポンチです。食べるときには八角の特徴的な甘い香りを楽しむことができます。

その香りをより際立たせるのが紅茶です。八角と紅茶を組み合わせることで、フルーツの甘みの中に、ほろ苦い味わいが感じられます。

炭酸飲料だけでなく、お好みの飲み物をシロップに加えることで、幅広いアレンジに挑戦できます。

即席フルーツポンチ

即席フルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:5分、費用の目安:300円

フルーツポンチは、コンビニエンスストアで手に入る食材で、手間をかけずに短時間で作ることもできます。

こちらのレシピは、炭酸飲料とみかんの缶詰、そして冷凍フルーツを混ぜて作っています。缶詰のシロップをそのまま使用することで、甘味をプラスできます。

冷凍フルーツがアイスのような役割をしてくれるので、暑い日にもぴったりです。火を通さず混ぜ合わせるだけでも美味しく作ることができるので、アウトドアのデザートにしてもよいですね。

さわやかフルーツ白玉ポンチ

さわやかフルーツ白玉ポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:15分、費用の目安:400円くらい

乳酸菌飲料と炭酸飲料を混ぜてシロップの代わりにしても美味しく作ることができます。乳酸菌飲料の甘酸っぱさがフルーツや白玉団子とよく合います。

お好きなジュースやお酒をシロップに入れることで、自分好みのフルーツポンチを楽しむことができます。

乳酸菌飲料の他に、ジンジャーエールを入れても美味しくいただけますよ。

丸ごとスイカのフルーツポンチ

丸ごとスイカのフルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:30分、費用の目安:1,000円くらい

フルーツポンチに入れる食材にスイカを使うのであれば、ぜひ皮も活用してみましょう。

底になるスイカの部分も切ることで、皮の器を転がらずに安定させることができます。

きれいに果肉をくり抜き、スイカ以外にもお好みの食材と一緒に盛り付ければ、バーベキューやパーティーなどで喜ばれる豪華な一品に仕上がります。

【三ツ矢サイダーレシピ】丸ごとメロンの贅沢メロンソーダ

【三ツ矢サイダーレシピ】丸ごとメロンの贅沢メロンソーダ
出典:ふたりごはん

調理時間:30分、費用の目安:2,000円くらい

器として活用できるのはスイカだけではありません。より贅沢に演出するには、メロンがおすすめです。

こちらのレシピでは、炭酸飲料とメロン、バニラアイス、そしてさくらんぼが使われていますが、お好みでフルーツの種類を足すと、より色鮮やかなフルーツポンチにすることができます。

ポイントは、ふちまでくり抜いてしまわないこと。あえて分厚く皮を残すことで、より簡単にきれいに仕上がります。

グレープフルーツポンチ

グレープフルーツポンチ
出典:E・レシピ

調理時間:15分、費用の目安:1,000円くらい

皮の柔らかいグレープフルーツを器にすれば、バスケット型の可愛らしい切り方で装飾することができます。画像のようにリボンを付けると、より特別感のある見た目に仕上がります。

グレープフルーツで作るときには、シロップにハチミツなどを使って甘めにすると酸っぱさと甘さのバランスがとれて美味しくいただくことができます。

おいしい! 彩鮮やかなフルーツポンチ 白玉たっぷり 10分で簡単 by増田 知子さん

彩鮮やかなフルーツポンチ 白玉たっぷり 10分で簡単 by増田 知子さん
出典:E・レシピ

調理時間:10分、費用の目安:300円

フルーツポンチのアレンジは、使う果物や飲料以外にも、白玉団子で様々な工夫を施すことができます。こちらのレシピは、白玉団子に絹ごし豆腐を混ぜ合わせた、より健康的なデザートになっています。白玉団子でタンパク質がとれるため、お子様のおやつにもぴったりです。

また、炭酸水を使用することで、シロップを使わなくても美味しくできるので、ダイエット中の方や糖質が気になる方にもおすすめしたいレシピです。

シュワシュワ!フルーツポンチみたいなサイダーゼリー

シュワシュワ!フルーツポンチみたいなサイダーゼリー
出典:E・レシピ

調理時間:15分、費用の目安:300円くらい

炭酸飲料にゼラチンを加えてフルーツと一緒に冷やし固めると、フルーツポンチのようなゼリーが完成します。いつもの果物ゼリーよりもすっきりとした味わいに仕上げることができますよ。

上にはミントをトッピングすると、爽やかな香りを楽しむことができるのでおすすめです。食べる前にゼリーを少しだけつぶし、そこにさらに炭酸飲料を加えると、よりフルーツポンチらしく仕上がります。

まとめ

フルーツポンチは、お好みの果物、シロップや甘みのあるもの、それ以外にも食感のアクセントになる食材を自由に組み合わせてつくることができます。

缶詰などを利用すれば、ほぼ混ぜて冷やすだけでつくることができ、手間をかけなくても華やかで食べごたえのある仕上がりにすることも可能です。

ぜひ、ご紹介したレシピを参考に、さまざまなフルーツポンチづくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND