アメリカからやってきた!会員制スーパーコストコ!
日本のスーパーではまずお目にかかれないボリュームある商品や、ここでしか買えないオリジナル商品が大人気!
そんなコストコ商品を、年間230万円分1,000商品以上購入しているコストコナビゲーターのaoさんに、コストコのロングセラーの調味料について聞いてみました。
なんと創業者オススメアレンジレシピまで教えてもらったそうです!これは必見!!

コストコのロングセラー調味料「ヨシダソース」って知っている?
1982年に誕生した「ヨシダソース」。創業者の吉田潤喜さんが作られたことから、この商品名になりました。
吉田さんがアメリカにいる頃、アメリカで販売して大ヒットしたBBQソースで、早くからコストコにも並んでおり、いわばコストコと一緒に成長したソース!そのため、今もなお、ロングセラー商品として常に並んでいる一品です。
コストコでは、1,360g入り980円で販売中です。
大人から子どもまで大好きなアノ味!
「ヨシダソース」と聞くと、たべたことがない人は「どんな味?」と思うかもしれませんが、いわゆる日本の「テリヤキソース」味です。
当時吉田さんはアメリカでこのソースを販売するにあたって、あえて「テリヤキソース」とは名乗らなかったそう。それは、当時すでにアメリカでも馴染みのあった日本の「テリヤキソース」とつけてしまうと、日本食コーナーに並べられてしまうから。
アメリカのポピュラーなBBQソースの一つとして販売したかったことから、テリヤキソースではなく、ヨシダソースという名前にこだわって販売したそうです。
実際にたべてみると、甘みがしっかりあって、醤油ベースで、まさに日本人なら大人から子どもまで大好きな味。焼いたお肉をつけてたべても、肉に揉み込んでおいてから焼いてもどちらでもとってもおいしくいただけます。
コストコ商品なら、大容量サイズだから、大人数集まるようなBBQにもピッタリですね。
オススメアレンジレシピ
2023年春、コストコのイベントに吉田潤喜さんが来店!
その際に、コストコ店内を歩きながら、パッと手にとってその場でデモンストレーションしてふるまい、「これはおいしい!」と話題になったレシピがこちら。
コストコ鮮魚コーナーで販売中の、サーモンポキ。これに、ヨシダソースをチョイ足しするというアレンジ!これがまさに絶品でした!
実際にたべてみると、サーモンポキの味にメリハリがつき、ぐぐっとサーモンの旨味を引き出す一品に!
そのままおつまみでいただくのも最高ですが、個人的には、ご飯に載せてたべたら…!もうおかわりがとまらないようなおいしさ!
魚特有の臭みも抑えられるので、生臭さが苦手という方にもおすすめなアレンジです。
お肉だけでなくお魚にもおいしい「ヨシダソース」、ぜひ一度お試しください。
■執筆/ao…衣食住365日コストコ品で生活するコストコナビゲーター。年間230万円分以上コストコ商品を購入してレポートする。Ameba公式トップブロガーで「aoのコストコガイドブログ!」が人気。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。