アメリカからやってきた!会員制スーパー『コストコ』。
日本のスーパーではまずお目にかかれないボリュームある商品や、ここでしか買えないオリジナル商品が大人気です。
そんなコストコ商品を、年間230万円分1,000商品以上購入しているコストコナビゲーターのaoさんに、忙しい時に重宝するレトルト系商品を3つ教えてもらいました。

新商品!「韓国まぜそば マッグクス」
■品名:韓国まぜそば マッグクス
■内容量:4食入り
■価格:1,498円
■熱量:100gあたり 198kcal
こちらは、韓国冷麺のまぜそば「マッグクス」です。
まだあまり日本でも聞かない「マッグクス」とは、そば粉入りの冷麺に、トンチミスープと、ピリ辛ビビンソースを合わせた韓国のまぜそばです。
麺を茹で、付属のタレと混ぜるだけで完成!
生麺を使っているので、シコシコとしたコシのある食感も楽しめます。
ビビンソースが辛さを決めるので、はじめからすべてを混ぜずに調節しながらかけるのがオススメです。
韓国版冷やし中華のような味わいなので、お好みの具をプラスして楽しんで!
中東の味を手軽に「ミートボール サルチャ風ソース」
■品名:ミートボール サルチャ風ソース
■内容量:630g
■価格:1,058円
■熱量:210gあたり 367kcal
こちらはコストコのレトルト商品コーナーの新商品。
なんと、中東料理をお家で簡単に楽しむことができる商品です。
湯煎で温めるだけで食べることができるので、とってもお手軽ですよね。
大振りなミートボールは、牛豚合い挽きで、つなぎにパン粉そして、玉ねぎもまぜ込まれていてハンバーグに近い食感です。
サルチャソースとは、中東の家庭料理で使用されるトマトを煮詰めたペースト状の調味料のこと。トマトソースやケチャップに似たようなものです。
実際に味わってみると、癖のあるようなスパイスも入っておらず、辛さも無し。
トマトをじっくり煮込んだ甘さを感じるソースで優しい味わい。
大人から子どもまでおいしく食べられるので、とってもオススメ。
パスタにも合いますが、ご飯に合わせてもおいしいので、お弁当のおかずにも使えますよ!
冷凍庫に常備したい!「ヤンニョムチキン」
■品名:ヤンニョムチキン
■内容量:700g
■価格:1,058円
■熱量:100gあたり 256kcal
こちらは冷凍食品コーナーの商品です。
すでに調理済み、味付けもされた状態で冷凍されており、食べる際には、レンジで加熱するだけで食べられるので、忙しい時にとくに重宝します。
甘辛い味付けで、ガツンッと濃いめの味なので、ご飯のお供にピッタリ!
冷めてもおいしいから、お弁当のおかずにも使うことができますよ。
一個あたりが2~3口サイズと大きめで40g~50gあるので、食べごたえも十分!
■執筆/ao…衣食住365日コストコ品で生活するコストコナビゲーター。年間230万円分以上コストコ商品を購入してレポートする。Ameba公式トップブロガーで「aoのコストコガイドブログ!」が人気。TV・雑誌・WEBメディアでも活躍中!
編集/サンキュ!編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※価格は店舗により異なる場合がございます。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。