お金 イメージ画像

食費2万円台の人が守っている「やってはいけない食費節約術」3選

2024/01/09

物価高騰が収まらない現在、少しでも食費を節約したいと思うかたは多いはず。

がんばりすぎる人ほど節約=我慢になりがちで、節約が嫌になってしまった経験はありませんか?

夫、妻、大人並みに食べる4歳の娘、0歳の息子の4人家族で月食費2万円台(お米代込み)をキープするライターの原こさんに、食費2万円台の人が守っている「やってはいけない食費節約術」教えてもらいました。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチし、年150個以上の商品を食べ...

>>>原この記事をもっと見る

NG節約1:家族の誰かが我慢する

食事の光景

子どもにしっかりと栄養をとって欲しいからお母さんは少量で我慢する、夫は菓子パンが好きだけどお米にしてもらうなど、節約のために誰かが我慢をしていませんか?

わが家は誰かが我慢する節約はすぐにやめるようにしています。
理由はシンプルで、我慢は続かず不満がたまっていき、心が貧しくなってしまうからです。

私は牛乳を使った飲み物を自宅でよくつくるのですが、牛乳を使うのは私だけなので、なんだかもったいないと思い、購入を控えたことがあります。

カフェオレが飲みたい、ミルクティーが飲みたい…とコンビニで購入しました。

コンビニのドリンクを購入することが悪いのではありません。コンビニでドリンクを購入するのと同じくらいの費用で1Lの牛乳が買えるのに、私は何を我慢していたのだろうとなんだか悲しくなったという経験があります。

家族の健康を考えたり食費管理をする立場ですと、とくに自分のものはいいやと思いがちなのですが、家族ばかりではなく自分にも目を向けることも大切だと思います。

NG節約2:節約するあまり…栄養バランスが偏った食事になること

炭水化物メインの食事

食費を節約するためには安い食材を購入すればいいのですが、それで栄養バランスが偏ってしまい、体調をくずしてしまっては元も子もありません。

陥りやすいのが、タンパク質や野菜が少なく、炭水化物の比率が高い食事になることです。

うどんやパスタ、白米などの炭水化物は、安価で調理もしやすく、お腹いっぱいになりやすいので増やしてしまいがちなのですが、お腹がいっぱいになっても必要な栄養が不足していると、体調不良になったり風邪をひきやすくなることも。

食費を抑えつつ家族の健康は守れるように、栄養バランスは意識した食事を心がけています。

とはいえ、こまかい計算などは手間なので、ごはんなどの炭水化物は片手のグーくらい、お肉などのタンパク質は片手のパーくらい、野菜は両手いっぱいを目安にしています。

NG節約3:嗜好品を諦める

お菓子の写真

嗜好品=贅沢品と捉え、我慢すれば節約ができると思ったことはありませんか?

お酒をやめれば…お菓子をやめれば…確かに節約になるとは思いますが、そう簡単にやめられないというかたも多いと思います。

お酒やお菓子は身体の栄養にはなりにくいかもしれませんが、心の栄養になると割り切り、わが家では必要なぶんだけ購入するようにしています。

なるべく費用をおさえるために、値引きされているときやお菓子が安いスーパーで購入します。

節約方法はひとそれぞれ

節約術は検索するとたくさんの方法が出てきます。
真似できそうなものもあれば、自分には合わないと思うものも多々。

各家庭でライフスタイルは異なりますので、我慢や無理をせず楽しく続けられる節約方法が見つかるといいと思います。



■執筆/原こさん…夫、妻、大人並みに良く食べる4歳の娘、0歳の息子の4人暮らしで、月の食費は2万円でやりくり。家事は好きだけど苦手、おいしいものが好き。目標は節約しながら心も身体も満たす毎日を。インスタグラムはkoma_ctrs。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND