お金の専門家が選んだ「ふるさと納税の返礼品探し」に役立つサイト
2021/11/15
ふるさと納税の申し込みはもうすみましたか?どこに寄付をするか、どの返礼品を選ぶかは、毎年悩むところですよね。そこで、今年狙い目の返礼品と、返礼品選びに役立つサイトを、節約アドバイザーの丸山晴美さんに教えてもらいました。
なお、今回ご紹介する情報はすべて2021年11月時点の取材情報を基にしています。
監修: 節約アドバイザー 丸山晴美
22歳の時に節約に目覚め、1年で200万円を貯めた経験がメディアに取り上げられ、その後コンビニ店長などを経て...
みなさまこんにちは。節約アドバイザーの丸山晴美です。
お金にはトレンドがあって、その情報をキャッチできるか否かで、得する人と損する人に分かれます。でも経済に関するお金の情報は、ちょっとむずかしいですよね。私はみなさまに“お金の旬の情報”を“わかりやすく”お届けしていきたいと思います。今回のテーマは「ふるさと納税の役立ちサイト」!
値上がり食材を「支援品」や「訳あり」でお得に手に入れる!
ふるさと納税は年間を通じて申し込み可能ですが、人気が高い返礼品は、早々に品切れになるものもあります。できれば11月中には申し込むようにしたいですね。
返礼品は、「応援したい自治体」「肉や海の幸など家族のテンションが上がるもの」「お米など家計が助かるもの」などを考えて選ぶと失敗しません。
よりお得な返礼品を探すなら、「支援品」「訳あり」のキーワードを入力して検索を。「訳あり」とは味や品質には問題はないけれど、サイズが小さめだったり、切り落としなど規格外だったりするためで、そのぶん、量は多めなのでお得です。
「支援品」とは、新型コロナウイルスの影響で流通量が減少したため、在庫を抱えた生産者さんや加工業者さんなどを支援するためのもの。通常であれば返礼品として出ていないものや、通常の返礼品よりも量が多くなっています。
とくに今年はあらゆる肉の値段が上がっていますし、油や小麦など値上がった食材が多数あります。2021年は天候もよくなかったので、野菜も価格が安定していません。こうした値上がり食材を、ふるさと納税でお得に手に入れるのも一案です。
迷ったらポータルサイト内で「お気に入り順」「感想順」で検索を
牛肉や米など、人気の返礼品は種類も豊富です。選ぶのが大変というかたは、ふるさと納税ポータルサイト内の検索機能を使いましょう。
例えば、「牛肉切り落とし」「寄付金額10000円」と入力して検索し、該当件数が500件程度出てきたとします。返礼品500件すべてを比較することは大変ですが、検索機能の表示順を「標準」から「お気に入り数順」や「感想数順」、「レビュー評価順」などに変えてみましょう。
これにより、失敗しにくい返礼品を選ぶことができます。できたら、レビューもよいものだけではなく、悪いレビューも参考にしましょう。
また、今年は返礼品選びに役立つ、新たなサイトも登場しています。それらも含めて、楽しみながら返礼品選びができるサイト3つをご紹介しましょう。
ふるさと納税の主要9サイトの返礼品をまとめて比較!
「さとふる」や「楽天ふるさと納税」など、ふるさと納税を取り扱うサイトはたくさんあり、サイトごとに取り扱う自治体数やポイント付与率などが違います。利用する側としては、どれを選べばいいのか迷いますよね。
そういうときに便利なのが、旅行事業などを手がけるエイチ・アイ・エス(HIS)が2021年9月にオープンしたふるさと納税比較サイト、その名も「HIS ふるさと納税比較」です。
ふるさと納税を取り扱う主要9サイト、自治体数1,794、100万品以上の返礼品を、一度に比較できるのがポイント。「肉」というキーワードで主要9サイトの返礼品を一覧にして見ることができ、同じ自治体でもサイトによって異なる点を確認・比較できるなど、返礼品選びにとても便利です。
「産直型」ふるさと納税で生産者と直接やり取りしながら得する
2つめは、生産者が寄付者と直接やり取りして、返礼品の出品などを行う、国内初の産直型ふるさと納税サービス「ポケマルふるさと納税」。国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」が、2021年9月末に開始したサイトです。
生産量の少ない生産者や、鮮魚など供給が不安定な食材を扱う生産者も参加しやすいため、一般のふるさと納税サイトにはない希少な返礼品が見つかることも。生産者と直接やり取りするため、発送までの日数を短縮できるなどのメリットもあります。
また、おいしい食べ方や調理法などを、直接生産者に質問することも可能だとか。鮮度の高いものや、数少ない食材なども比較的手に入れやすそうなので、チェックしてみてはいかがでしょう。
返礼品の実際の価格かわかる!? 還元率チェックで最大限のお得感を
最後は、独自に返礼品の実質還元率を調査する情報サイト「ふるさと納税ナビ」。主要なふるさと納税サイトのなかから「還元率が高い返礼品」や「個数限定の返礼品」「期間限定の返礼品」「人気返礼品ランキング」などチェックして、おすすめの返礼品を提示しています。
同サイトの実質還元率に寄付額をかければ、返礼品の市場価格がわかり、そこから2,000円を引いた額がそのまま「得する金額」となる、というのもユニーク。ただし、市場価格は季節や地域でも大きく変わりますから、あくまで「目安」として参考にするのがよいでしょう。
このサイトは数年前からあり、それだけに情報量が豊富。各自治体の新しい返礼品の情報なども知ることができますよ。
ふるさと納税の返礼品もその見つけ方も、年々、工夫がされています。新しい情報を上手に活用して楽しみましょう。
取材・文/かきの木のりみ