「ナンプラー」を使ったおすすめレシピ64選!さまざまな料理に使えておいしさをワンランクアップしてくれる万能調味料
2024/07/26
魚を発酵させてつくる、タイの調味料「ナンプラー」。独特な香りと風味が、料理に奥深い味わいをプラスしてくれます。今回は、ナンプラーを使ったおすすめレシピを、前菜からメイン料理まで幅広くご紹介します。
あんかけオムライス
ふんわり卵にとろとろのあんをかけたメインの一品。エスニックな風味を楽しみたいかたは、貝われ菜を香菜にして味わってみてくださいね。チャーハンの具をアレンジしてもおいしそうです。
ココナッツ風味のタイ風ヌードル
いつもとちょっと違った料理を楽しみたい日に、タイ風ヌードルはいかがでしょう。レシピによると、米粉の麺「センレック」と、トマト缶やナンプラー、ココナッツミルクなどを加えたスープを味わえますよ。
マッサマンカレー
タイカレーの一種であるマッサマンカレーを、ご家庭で!シナモンやカルダモンなどの複数のスパイスと、玉ネギの甘み、ココナッツミルクの濃厚さも感じられそうなレシピです。
ゆで鶏のパクチーサルサ
野菜やナンプラーなどをあわせた「パクチーサルサ」に、ゆで鶏を和えて仕上げるメインの一品。ゆで汁も加えて旨味をプラスします。暑い日もさっぱり食べられそうなレシピですね!
坦々ゴマ鍋
暑い日も寒い日も、ピリ辛風味でエネルギーチャージできそうな坦々ゴマ鍋。白菜や玉ねぎ、里芋など野菜たっぷりで、手作りの「肉みそ」もポイントです。お子さま用には、辛味をおさえてつくるのもよいかもしれません。
ナスの中華風キーマカレー
煮込まず、手早くメインをつくりたいときにおすすめのレシピ。牛ひき肉や、油で揚げた野菜も使用した、旨みをギュッと詰め込んだようなカレーです。仕上げに半熟卵をトッピングしてもおいしそうです!
バインセオ(ベトナム風お好み焼き)
胃のもたれる日もペロッと食べられそうな、バインセオ。つけダレにナンプラーを使用します。香草は、大葉、ミントの葉などお好みで!皮に使う米粉は、小麦粉と上新粉で代用OKです。
タイ風焼きそば
フォーのもちもち食感もポイントの、タイ風焼きそばのレシピです。エビと厚揚げも加えて食べ応えアップ。スイートチリソースやナンプラーなどを使った、甘辛酸っぱい味つけのとりこになりそうです。
エビトマトのココナッツカレー
エビやトマトの色鮮やかなココナッツカレー。スープにココナッツミルクやナンプラーを使用しています。バジルも加えて香り豊かに。トッピングをアレンジするのもよいですね!
牛肉サラダ黒ゴマ風味
薄切り牛肉のボリューム感と、いろどり野菜がうれしいサラダは、ナンプラー入りの「黒ゴマドレッシング」でいただきます。揚げた春巻きの皮もアクセントに!和食メニューとの相性もよさそうです。
塩麹カオマンガイ
手軽に作りやすいカオマンガイのレシピ。塩麴を加え、お肉をジューシーに仕上げます。ナンプラー入りの「ねぎだれ」で、もりもり食べ進められそうですね!パクチーやレモンも添えていただきます。
しそガパオライス(大葉ガパオライス)
大葉をたっぷり入れて作る、さっぱりとした味わいのガパオライスのレシピ。目玉焼きと、具材の色味の組み合わせが鮮やかです。ナンプラー、オイスターソースの味わいで、ごはんが止まらなくなりそうです!
エスニック風親子丼
新たなおいしさを発見できそうな、エスニック風親子丼のレシピです!仕上げに香菜の茎・葉をトッピングしていただきます。エスニック料理好きなかたは、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
ナンプラーを使って豚肉炒め 意外と簡単に作れる
豚バラ肉に、水煮タケノコ、チンゲンサイ!がごろっと入った具材も魅力的な、炒めものレシピです。赤唐辛子を加えて少しピリ辛に!ごはんが進みそうなメニューです。おうちにある食材をプラスして作るのもよいですね。
スイートチリソースとナンプラーのエスニック風春雨サラダ
スイートチリソースとナンプラーの組み合わせで、エスニック感たっぷりに仕上げるサラダのレシピ。にんじんやきゅうり、ハムも入った鮮やかな一品です。春雨サラダなので、小腹が空いた時にもよさそうです。
ナンプラー風味が新鮮!鶏唐揚げレモン鍋
いつもとちょっと違うお鍋が食べたいな…という時にぴったりの、ナンプラー風味が新鮮!鶏唐揚げレモン鍋。ナンプラー風味&だしの効いたさっぱりとした味わいに、唐揚げのボリューム感でバランスよく味わえそうです。
エビのナンプラー炒め
ナンプラーと相性ばっちりの、エビを使った炒め物レシピです。お皿に添えたレモンの風味でさっぱりと。たっぷり作って、残りはエスニックなアレンジメニューに活用するのもよいですね。
プチトマトとエビのナンプラー炒め
おつまみにもぴったりの、プチトマトとエビのナンプラー炒め。炒めたプチトマトのジュワッとおいしい食感や風味が、プリプリのエビ、ナンプラーの風味とよく合いそうです。さっぱりとしたお酒に合わせるのもおすすめです。
キノコとアボカドのナンプラー炒め
食感も楽しめそうな、キノコとアボカドのナンプラー炒め。キノコにアボカド、香菜と、栄養を摂りたい時にもぴったりの副菜メニューです。ナンプラー入りの「合わせ調味料」でエスニックに仕上げます。
鶏肉のナンプラー漬け
カラッと揚げた鶏肉を、ナンプラー入りの「エスニックダレ」とからめて味わう一品です。香菜&レモンたっぷりで食べるのもおいしそう!メインのおかずにいかがでしょうか。
自家製キムチ
自分でつくることはむずかしいと思っていたキムチが、比較的身近な食材でつくれるレシピです。ナンプラーやイカの塩辛などの魚介類のうま味が感じられる食材や調味料をプラスすることで奥深い味わいになります。
モヤシのエスニック和え
茹でモヤシにナンプラーとレモン汁を和えるだけという簡単調理なので誰でも簡単にエスニック風の料理を楽しむことができます。もやしは熱湯で茹でて加熱する以外にも電子レンジでチンするだけでも火を通すことができるので、電子レンジを使えば洗い物が増えたり、コンロを使う手間もありません。
レンコンのナンプラー炒め
和食の定番料理であるレンコンのきんぴらをナンプラーでスニック風にアレンジしたレシピです。お好みで唐辛子を加えればピリッとした辛さがより食欲をそそり、エスニック料理好きにはたまらない一品です。
鶏肉とセロリのナンプラー炒め
セロリ好きならぜひつくって食べたいナンプラー炒めのレシピです。さわやかな香りと歯ごたえのある食感のセロリとジューシーな鶏もも肉を炒めてエスニック風に味つけしたシンプルな料理なのでつくるのも簡単です。
エビのエスニックチャーハン
エビや野菜がたっぷりと入った、食べ応えのあるエスニックチャーハン。赤唐辛子やナンプラーのピリ辛な味わいと、粗く刻んだカシューナッツの食感がやみつきになります。さらにうえからナンプラーをかけてもおいしいですよ。
きゅうりとミニトマトのタイ風サラダ
レモンの酸味とナンプラーの風味、ピーナッツの食感とコクが絶妙にマッチした、きゅうりとミニトマトのタイ風サラダ。ポリ袋を使うので、洗いものも少なく時短でつくれるのがいいですね。好みでパクチーをトッピングするのも◎。
焼鮭のピリ辛マリネ
香ばしく焼いた鮭を、ナンプラーを加えたマリネ液で漬けたレシピ。辛味がきいたさっぱりとしたマリネ液が、鮭のうま味を引き立ててくれます。ニンジンやセロリで、彩りや食感をワンランクアップさせるのもいいですね。
青唐ナンプラー(青唐辛子ナンプラー)
刻んだ青唐辛子をナンプラーに漬けるだけの簡単手づくり調味料。コクのあるうま味と辛味が食欲をそそります。炒めものや揚げものなどさまざまな料理に合わせられて、冷蔵庫で長期保存も可能なので、常備しておくと便利です。
切り干し大根とピーマンのエスニック炒め
切り干し大根とピーマンを使った、食感のいい炒めものレシピ。淡白な味わいの切り干し大根にナンプラーの風味が加わることで、箸が進む絶品おかずになります。しっかりとした味つけで汁気も少ないので、お弁当のおかずにも最適です。
超簡単タイ料理❤ナンプラー味「もやし」&豆苗炒め♪
4つの材料だけでつくれる簡単炒めものおかず。シャキシャキ食感の野菜とよくからむ、豚ひき肉のうま味とナンプラーの風味がたまりません。そのまま炒めものとして食べるのはもちろん、ご飯にのせて丼ぶりにするのもおすすめです。
【糖質控えめレシピ】エスニックつくね
ナンプラーをアクセントできかせた、アレンジつくねレシピ。食感のいいたけのこがたっぷりと入っているので、食べ応えもバツグンです。竹串を刺して盛りつけると、食べやすさもアップしますね。
【漬け込んでオーブンに入れるだけ!】鶏もも肉のグリル味噌風味
みそのコクと隠し味のナンプラーの風味がクセになる、鶏もも肉のグリル。冷蔵庫の余りもの野菜をたっぷりと使えて、調理はオーブン任せというお手軽さもいいですね。仕上げにパクチーを散らすと、よりエスニックな味わいを楽しめます。
フライパン一つで簡単!鶏むね肉のソテーハーブソース
フライパンひとつで手軽につくれる、鶏胸肉のソテー。塩こしょうでうま味を引き立てた鶏胸肉に、ハーブの香りやナンプラーの風味がきいたパンチのあるソースがよく合います。ハーブの種類をいろいろ変えてつくるのも、楽しそうですね。
チンゲン菜と卵のエスニックスープ
チンゲンサイ・干しシイタケ・干し桜エビの組み合わせが絶妙なスープレシピ。シイタケなどからだしが出るので、味つけはシンプルにナンプラーとごま油だけでOK。鶏ガラスープの素をだし代わりに使っても、おいしくつくれますよ。
3種のタレで本場の味!炊飯器でつくるシンガポールチキンライス(海南鶏飯)
手軽なのに本格的な、シンガポールチキンライスのレシピ。「しょうゆダレ」「ナンプラーダレ」「スイートチリソース」を添えて、味の変化も楽しめます。炊飯器におまかせしている間、ほかの料理の支度もはかどりそう。
・所要時間:調理時間20分 +漬ける時間(2人分)
・カロリー:-kcal
簡単だけど本格派 バターチキンカレー
ヨーグルトやトマトジュース、ナンプラーも加え、本格的な味を楽しむバターチキンカレーです。炊き立てご飯の代わりに、ナンを添えても◎。辛みをおさえたい場合は、スパイスの量を調整してマイルドに仕上げてみてはどうでしょう。
・所要時間:調理時間30分 +漬ける時間(2人分)
・カロリー:-kcal
トマトエスニックうどん
元気をチャージするなら、彩り鮮やかなトマトエスニックうどんにしませんか。水煮トマトの酸味とラー油のピリ辛風味が、相性抜群。香菜好きなかたはたっぷりトッピングしてどうぞ。
・所要時間:20分(2人分)
・カロリー:464kcal
カツオのナンプラーマリネ
レモン汁や酢を加え、ナンプラーと魚の組み合わせをさっぱり楽しめる一品。全体に色鮮やかで、つくり方もシンプルなのがポイントです。大きめの器に盛り付けて、パーティーを楽しむのもよさそう。
・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:190kcal
水菜と油揚げのXO醤和え
水菜や油揚げにナンプラーを加えて、エスニックな味わいに!中華の献立にもう一品加えたい時にもおすすめですよ。電子レンジ調理で手早くつくれるから、洗い物の手間も軽減。
・所要時間:10分(4人分)
・カロリー:161kcal
味付け簡単はるさみんチャンプルー
そのままメインの一品になる、春雨をつかったはるさみんチャンプルーです。シンプルな味わいなので、ナンプラーなどの調味料、ツナ缶を加えてアレンジも可能。食のすすむ味付けで、栄養たっぷりなゴーヤをモリモリたべられそうですね!
・所要時間:15分
・カロリー:-kcal
さば缶バインミー
さば水煮缶でつくるヘルシーなバインミーのレシピです。さば缶は焼くことでさらにおいしく。パクチーはほかの葉野菜で代用OKです。具たっぷりでボリューム感があり、見た目がおしゃれなところも魅力的!
オクラのエスニック浸し
簡単なのに味わい深い、オクラのエスニック浸し。余ったオクラ、ナンプラーをつかい切りたいときにもおすすめです。エスニックメニューに添えて、彩りと栄養をプラスするのもよいですね。
・所要時間:15分(4人分)
・カロリー:23kcal
タコのエスニック和え
スピーディーにつくれる、エスニックなおつまみメニューです。仕上げにふる白ゴマが見た目にもアクセントに。お好みでビールやワインとの相性を楽しんでみてはいかがでしょう。
・所要時間:5分(2人分)
・カロリー:63kcal
エビとアンチョビ焼きそば
ナンプラーでエスニックに仕上げる焼きそばレシピ。たっぷりの具材の旨みと食感、ニンニク・唐辛子の食欲増進コンビで、お箸が止まらなくなりそうです。
・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:332kcal
エスニック風焼きそば
いつもの焼きそばメニューからちょっと気分を変えたい時、簡単に作れるエスニック風のレシピです。パクチー、アーモンドはたっぷり使うのがおすすめ。粉末ソースを加えるかどうかで、また違ったおいしさに仕上がりそうですよ。
・所要時間:-分(2人分)
・カロリー:-kcal
れんこん青じそジェノベーゼ
オイルをまぶしてグリルで焼いたれんこんと、さわやかな青じそ、ナンプラーの香りもきいた、おかずやおつまみにぴったりの一品です。調理方法もシンプルなので、あと一品欲しい時に◎。
・所要時間:-分(2人分)
・カロリー:-kcal
グリーンカレー
おうちで作れる、野菜たっぷりな本格グリーンカレーのレシピです。キャベツの甘みが辛さとマッチ!鶏肉とエビ入りでしっかりと満腹感がありそうですね。ごはんは少しかために炊いて味わってみてください。
・所要時間:-分(作りやすい量/4皿分)
・カロリー:-kcal
冷やしておいしい。切り干し大根と豆もやしのキムチ風
ナンプラーを足しても美味しい副菜レシピ。コチュジャンの辛みがやみつきになりそうですよ。切り干し大根は水で戻す時、しっかり水気を切るのがポイント。冷蔵で5日ほど日持ちします。
・所要時間:20分(3~4人分)
・カロリー:-kcal
スパイシーミートライス
エスニック料理のメインに、チリパウダーを加えたスパイシーなミートライスはいかがでしょう。温泉卵を割り入れたマイルドさもたまらない一品。パクチーを散らすと香りや彩りもアップしますね。
・所要時間:40分(2人分)
・カロリー:775kcal
レンジで作るキーマカレー焼きそば
電子レンジで手軽に作れるメインに。キーマカレー×中華麺という新鮮な組み合わせの焼きそばレシピです。野菜をすりおろしてたっぷり食べやすいところも◎。具材のアレンジまで楽しめそうですね。
・所要時間:20分(2人分)
・カロリー:-kcal
タイ風骨付き唐揚げ
ココナッツミルクで下味をつけた、エスニック風味の鶏手羽元の唐揚げです。香菜の根がない場合は茎を使って作ってみてくださいね。仕上げに香菜の葉、プチトマトを添えると華やかな一皿に。
・所要時間:20分+漬ける時間(2人分)
・カロリー:-kcal
カツオとアボカドのユッケ
カツオの刺身とアボカドを合わせた、ごはんとも相性のいいユッケのレシピ。このほかにマグロやサーモンで作るのもおすすめです。器にしいた大根がさっぱりとしたアクセントになりそうですね。
・所要時間:20分(2人分)
・カロリー:385kcal
ココナッツカレーハンバーグ
ココナッツミルク、カレー粉、ナンプラーなどのスープで煮たエスニック風のハンバーグ。ハンバーグに添えているのは一緒に煮たうずらの卵です。さわやかな風味のサラダとも相性がよさそう!
・所要時間:25分(2人分)
・カロリー:500kcal
ナスとひき肉のエスニック炒め
お肉も野菜もたっぷり食べたい!という日におすすめの炒めものレシピ。フライパンでサッと作れて、ごはんとの相性もよさそうです。香菜好きなかたはたくさんトッピングして食べてみてはいかがでしょう。
・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:267kcal
レンコンのナンプラーキンピラ
「レンコンのナンプラーキンピラ」は、レンコンや桜エビ、にんじんなどを使ってつくるきんぴら。そこにナンプラーを加えることで、食欲をそそる香りが楽しめます。ちょっとした副菜におすすめのメニューです。
・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:127kcal
アジのナンプラー焼き
「アジのナンプラー焼き」は、アジの干物に刷毛をつかってナンプラーを塗りオーブンで焼き上げる一品です。いつものアジとはまた違った味わいを楽しむことができますよ。
・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:202kcal
アサリと白ネギのスープ
「アサリと白ネギのスープ」は、アサリと白ネギをメインとするスープ。そこに、ナンプラーを加えることでエスニック風な味わいを楽しむことができます。アサリをエスニック風に味わえるおすすめのメニューです!
・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:14kcal
ピリ辛!油揚げのナンプラー風味春雨サラダ
いつもの春雨サラダに飽きたときに食べたい「ピリ辛!油揚げのナンプラー風味春雨サラダ」。ナンプラーを入れることで味に特徴がでて、今までとは異なる春雨サラダに仕上がります。ピリ辛な味つけで思わず箸が進む一品です。
・所要時間:20分(4人分)
・カロリー:164kcal
豚肉とトマトのナンプラー炒め
「豚肉とトマトのナンプラー炒め」は、豚肉とトマト、卵を合わせて焼く一品。ナンプラーを入れて、仕上げに生のバジルをのせると、より本格的な味わいになりますよ。ご飯との相性も抜群です。
・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:330kcal
オクラのナンプラー炒め
「オクラのナンプラー炒め」は、オクラとにんにくの輪切りを炒め、ナンプラーを加えた一品です。サッとできる簡単レシピなのでお手軽につくることができます。おつまみにもおすすめのメニューです。
・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:96kcal
超簡単ガパオライス風炊き込みごはん
「超簡単ガパオライス風炊き込みごはん」は、炊飯器だけでつくれる簡単炊き込みご飯。ジャスミン米を中心に、豚ひき肉、ナンプラーなどの調味料を入れて炊飯します。手間なしでつくれるガパオライス風です。
・所要時間:-分
・カロリー:-kcal
モヤシと桜エビのナンプラー炒め
「モヤシと桜エビのナンプラー炒め」は、シャキシャキのもやしと干し桜エビ、赤唐辛子などを混ぜてつくる一品。味つけはシンプルにナンプラーのみで、おいしく食べ進めることができますよ。
・所要時間:10分(2人分)
・カロリー:146kcal
パクチリナッツもち
家庭で本格的なタイの味が楽しめる「パクチリナッツもち」。おもちにピーナッツペーストを塗って2~3分焼きます。そのうえからナンプラー、チリソース、パクチーを混ぜたソースを乗せ、さらに焼いて完成!タイならではの味わいをぜひ堪能してみてください。
・所要時間:-分(おもち1枚分)
・カロリー:-kcal
野菜のナンプラー風味スープ
「野菜のナンプラー風味スープ」は、野菜をたくさん摂ることができるエスニックスープです。レシピにはキャベツやトマト、ニラ、玉ねぎなどの野菜が入っていますが、そのほかにももやしやにんじんなどお好みの野菜を加えられます。ナンプラーを入れるだけで簡単にエスニック風な味わいに。
・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:57kcal
ナンプラーはマリネやスープ、和食から洋食など、さまざまなジャンルの料理で活躍してくれる万能調味料です。冷蔵庫にナンプラーが余ってしまっている人は、今回ご紹介したレシピを参考に、ナンプラーをいろいろ活用してみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。