おすすめの簡単「作り置き」レシピ87選!夕食やお弁当のおかずにも大活躍する常備菜特集

2023/10/15

慌ただしい朝のお弁当づくりやいそがしい日の夕食づくりには、作り置きの食材があると便利ですよね。今回は、お弁当のおかずや夕食のプラス一品におすすめの、作り置きおかず・常備菜レシピをご紹介します。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

れんこんとお豆のごまマヨサラダ

れんこんとお豆のごまマヨサラダ
出典:つくおき

食物繊維をしっかりとれる、れんこんとお豆のごまマヨサラダのレシピです。シャキシャキ食感のれんこんとほくほくの豆で、食べごたえバツグン!濃厚なごまマヨダレがからんで、お箸が止まらないおいしさです。

じゃがいものオイマヨコロコロ

じゃがいものオイマヨコロコロ
出典:つくおき

じゃがいものオイマヨコロコロは、コクうまな甘辛ダレがよくからんだやみつきになる一品。コロンとした見た目と照り感がまた食欲をそそります。お弁当に入れても食べやすいサイズ感で便利。新じゃがを使う場合は、切り分けなくてもOKです。

きのことベーコンのコンソメ醤油炒め

きのことベーコンのコンソメ醤油炒め
出典:つくおき

2つの調味料を使うだけで簡単につくれる、きのことベーコンのコンソメ醤油炒めのレシピ。ベーコンの旨みがしめじにからんで絶品です。10分でつくれるので、いそがしい朝にも重宝しますよ。冷めてもおいしいので、お弁当に入れるのも◎。

塩麹白菜のナムル

塩麹白菜のナムル
出典:ふたりごはん

白菜をたっぷり使える、塩麹白菜のナムルのレシピです。塩麹を揉み込んでまろやかになった白菜に、ピリッと辛い糸唐辛子でアクセントをプラス。そのまま食べてもおいしいですが、蒸した鶏肉に和えたり、炒め物にするのもオススメです。

梅ごぼう(ごぼうの梅和え)

梅ごぼう(ごぼうの梅和え)
出典:ふたりごはん

梅ごぼうは、ごぼうをゆでて和えるだけの時短レシピ。皮ごと大きく切ったごぼうは歯ごたえバツグンです。そこに梅の酸味、かつお節の風味が加わって、お箸がすすみます。お弁当やお酒のおつまみにもぴったり。

肉味噌のレシピ(ご飯やレタスに合わせて)

肉味噌のレシピ(ご飯やレタスに合わせて)
出典:白ごはん.com

豚ひき肉と旨みと味噌のコクがぎゅっと詰まった、肉味噌のレシピ。ひき肉は、ほぐしすぎないように炒めるのがおいしくなるポイントです。温かいご飯に乗せたり、シャキシャキのレタスに合わせたり活用しやすいので、作り置きしておくと便利!

鶏むね肉のスパイシーペッパーから揚げ

鶏むね肉のスパイシーペッパーから揚げ
出典:つくおき

チリパウダーの風味が食欲を掻き立てる、鶏むね肉のスパイシーペッパーから揚げ。たっぷりのブラックペッパーをガツンと効かせた、大人向けのレシピです。鶏肉は味がなじむよう、30分は調味料に漬け込みましょう。ガッツリ食べたいときにオススメ。

鮭の照り焼き

鮭の照り焼き
出典:つくおき

甘辛味で子どもから大人まで楽しめる、鮭の照り焼きのレシピです。ふっくらとした鮭に煮詰まったタレがからんで、ご飯がすすむおいしさ!焼くときは身がくずれやすいので、あまり動かさずに焼くのがポイントです。和風の献立によく合いますよ。

手作りがうまい!海苔の佃煮のレシピ/作り方

手作りがうまい!海苔の佃煮のレシピ/作り方
出典:白ごはん.com

子どもたちも大好きな海苔の佃煮。一口食べると、風味のよい海苔が口いっぱいに広がっておかわりが止まらなくなりそう!冷蔵で1週間、冷凍で1カ月ほど日持ちするのでまとめてつくっておくと◎。炊き立てのご飯と共にお召し上がりください。

パパッと手作り!梅ひじきふりかけのレシピ/作り方

パパッと手作り!梅ひじきふりかけのレシピ/作り方
出典:白ごはん.com

栄養がたっぷりとれる、梅ひじきふりかけのレシピです。甘辛味でご飯がすすみ、梅の酸味とごまの風味で食欲もアップ!常備しておけばご飯に混ぜたり、おにぎりの具材として重宝すること間違いなし。ひじきの煮物より短時間でつくれるのもうれしいポイントです。

大根のナムル

大根のナムル
出典:つくおき

5分でつくれる大根のナムルは、作り置きにピッタリの一品。お酢を使っているためさっぱりと食べることができ、箸休めにピッタリ。シャキシャキの大根の食感も楽しめます。調味料は砂糖が溶けるまでしっかり混ぜると◎。

ツナ入りにんじんしりしり

ツナ入りにんじんしりしり
出典:つくおき

にんじんしりしりにツナを加えたレシピです。千切りにした歯ごたえのいいにんじんに、ツナの旨味、卵のふんわり食感が絶妙にマッチ!白だしで簡単に味つけが決まるところがうれしいですね。冷めてもおいしいのでお弁当にもピッタリ。

小松菜とツナの春雨サラダ

小松菜とツナの春雨サラダ
出典:つくおき

野菜がたくさん摂れる、小松菜とツナの春雨サラダ。シャキシャキの小松菜に、ツルツルの春雨の組み合わせがよく合います。コーンが入ることで甘さが加わって、お子さまも食べやすい味わいになりますよ。ツナ缶は油ごと加えましょう。

簡単!白菜の浅漬けのレシピ

簡単!白菜の浅漬けのレシピ
出典:白ごはん

白菜を短時間漬けるだけでつくれる白菜の浅漬けのレシピは、調味料が塩と昆布のみとシンプル。白菜そのものの味が楽しめ、ご飯との相性バツグン!そのままでもおいしいですが、少量の醤油やごまをプラスするとさらにおいしさが引き立ちます。

かぼちゃの煮物のレシピ

かぼちゃの煮物のレシピ
出典:白ごはん

和食の副菜として定番の、かぼちゃの煮物。こちらのレシピは素材の味を楽しめるよう、だしを使わずシンプルな調味料で完成する一品です。味の染みたホクホクのかぼちゃは、一口食べればやみつきになること間違いなし!

さっと一品!コンニャクのピリ辛炒め

コンニャクのピリ辛炒め
出典:E・レシピ

コンニャクのピリ辛炒めは、醤油ベースの味つけに唐辛子のピリ辛さがやみつきになる一品です。コンニャクは手でちぎることで味がよくなじみ、またまな板不要で洗い物が減ると一石二鳥。白いご飯にもお酒のおつまみにもピッタリです。

冷凍できる作り置き!ツナとコーンのキッシュ

ツナとコーンのキッシュ
出典:E・レシピ

生地からつくる、本格的なツナとコーンのキッシュのレシピです。ツナの旨みにコーンの甘さが絶妙にマッチ!3カ月ほど冷凍保存できるので、作り置きに最適です。生地は冷凍パイシートを使用してもOK。

作り置き!麺つゆを使って肉団子の甘酢あん

麺つゆを使って肉団子の甘酢あん
出典:E・レシピ

食べごたえのあるメインおかず、肉団子の甘酢あんのレシピ。麺つゆのコクと、ケチャップの甘酸っぱい味つけでおかわりが止まらないおいしさ!少ない油で揚げ焼きするので、お手軽でヘルシーです。お弁当のおかずやおつまみにも◎。

手羽先とねぎの煮物(甘辛煮)のレシピ

手羽先とねぎの煮物(甘辛煮)のレシピ
出典:白ごはん

生姜、にんにくの香りが食欲をそそる、手羽先とねぎの煮物。香ばしく焼いた手羽先とねぎに甘辛味がしっかり染みて、ご飯が進みます。お好みで唐辛子を加えてピリ辛にするのも◎。手羽先は切ってから使用するのがおいしくなるポイントです。

さばそぼろ(さばフレーク)のレシピ

さばそぼろ(さばフレーク)のレシピ
出典:白ごはん

常備菜としてストックしておきたい、さばそぼろ。甘じょっぱい味つけのさばそぼろは、ご飯との相性バツグン!生姜の辛み、風味がまたいいアクセントになっています。ふりかけにしたり、卵焼きに混ぜたり、常備してあると活用しやすい一品です。

簡単で便利な常備菜。基本の炒り卵

簡単で便利な常備菜。基本の炒り卵
出典:つくおき

常備しておくと、さまざまな料理に活用できる炒り卵のレシピ。フライパンに溶いた卵を入れたら、全体をかき混ぜ続けるのがポイント。こうすることでこまかいそぼろ状の炒り卵に仕上がります。甘さ控えめで何にでも合う味つけが◎。

ひじきの煮物のレシピ

ひじきの煮物のレシピ
出典:白ごはん.com

和食の副菜として定番の、ひじきの煮物。こちらはいちばんシンプルで簡単なレシピです。出汁の香りと甘めの煮汁を吸ったひじきの煮物は、ごはんが進む味つけ。やさしい味わいで、疲れたときに食べると元気がでそう。お好みの煮詰め具合で止めてくださいね。

ほうれん草のからし胡麻味噌和え

ほうれん草のからし胡麻味噌和え
出典:つくおき

ほうれん草の胡麻味噌和えレシピは、胡麻味噌の甘めの味つけと、ピリッとしたからしの辛味がいいアクセントになっている一品。お弁当にもおつまみにもなるので、常備してあると安心です。ほうれん草をゆでて調味料を和えるだけと簡単につくれるのも、うれしいポイント。

本格キャロットラペ 野菜ひとつで簡単作り置き

本格キャロットラペ 野菜ひとつで簡単作り置き
出典:E・レシピ

人参を丸ごと1本使ったフランスの家庭料理、キャロットラペのレシピ。さっぱりした味つけが箸休めにぴったりです。冷蔵庫で1週間ほど日持ちするので、作り置きしておけばサラダのトッピングやサンドウィッチの具材などに使えて便利。

さっぱり常備菜。れんこんの梅と甘酢の和え物

https://cookien.com/recipe/12916/
出典:つくおき

さっぱりした梅味がアクセントになった、れんこんの梅と甘酢の和え物レシピ。れんこんのシャキシャキ食感がたまらないおいしさです。梅干しとお酢が入っているため、食欲がない日でも箸が進みます。れんこんが熱いうちに調味料と和えていただきましょう!

さつまいもの塩きんぴら

さつまいもの塩きんぴら
出典:白ごはん.com

塩と砂糖などのシンプルな味つけで仕上げるさつまいもの塩きんぴらは、後ひく味わい。さつまいも本来の甘さに塩気が加わり、やみつきのおいしさです。汁気がなくなるまで炒めたら、黒ごまを散らせばできあがり。おやつやおつまみにもぴったりです。

和洋中にアレンジできる。基本のほぐし蒸し鶏

和洋中にアレンジできる。基本のほぐし蒸し鶏
出典:つくおき

沸騰して火を止めたお湯の中に鶏むね肉を入れて、放置するだけでつくれる蒸し鶏のレシピ。鶏むね肉は先に砂糖と塩をもみ込み、柔らかくさせておくことがポイントです。バンバンジーやお茶漬けなどいろいろな料理のアレンジに活用できるので、多めにつくって常備しておくと助かりますよ。

作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け

作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け
出典:E・レシピ

色鮮やかな見た目が食欲をそそる、野菜たっぷりアジの南蛮漬け。シャキシャキの野菜と、南蛮タレの旨味をジュワッと吸ったアジが絶妙にマッチ!アジは揚げていますが、タレにお酢が入っているのでさっぱりといただけます。一晩置くと、さらに味が染みておいしくなりますよ。

鶏肉とこんにゃくの炒り煮

鶏肉とこんにゃくの炒り煮
出典:つくおき

食べごたえのあるメインおかず、鶏肉とこんにゃくの炒り煮のレシピ。ごろごろ入った鶏肉とこんにゃくが甘辛タレにからんで、ごはんが進みます。仕上げに輪切り唐辛子を散らせば、彩りアップ!作り置きすれば、作りたてよりも味が馴染んでよりおいしくいただけます。

アレンジしやすい常備菜。ミートポテト

アレンジしやすい常備菜。ミートポテト
出典:つくおき

ほんのり甘みのある味がおいしいミートポテトは、アレンジがしやすい常備菜のひとつ。ホクホクしたじゃがいもと濃厚なミートソースがからんで、やみつきのおいしさ!冷凍パイシートを使えば簡単にミートパイがつくれます。

かさ増し効果で節約に!もやしの鶏だんご

出典:E・レシピ

もやしをプラスしてかさ増しすれば、カロリーダウンでコスパも食べ応えも抜群な鶏だんごがつくれちゃいます。お弁当のおかずにもぴったりで、調味料で味つけ前の蒸し焼きした鶏団子を作り置きしておけば味つけを変えたり、スープの具材にしたりするなどアレンジも自在です。

作り置きできる!小松菜の浅漬け

出典:E・レシピ

切って調味料と一緒にポリ袋に入れるだけ!ズボラ女子でも気軽につくれる小松菜の浅漬けは簡単なのにおいしすぎると大人気のレシピです。ポリ袋を使っているので洗い物も増えず、揉みこんだらそのまま冷蔵庫に入れて保存できるのもズボラ女子にうれしいポイントです。

ほたての照り焼き

出典:白ごはん.com

スーパーでボイルホタテがお安く購入できたときは迷わず照り焼きにするのがオススメです。包丁いらずでフライパンひとつで簡単につくれるのでいそがしいときにもあっという間につくれます。照り焼きで濃いめの味つけなので、お弁当のおかずやお酒のおつまみとしてもぴったりです。

簡単!大根の皮の漬物(ポン酢漬け)

出典:白ごはん.com

捨ててしまいがちな大根やかぶの皮もちょっとひと手間プラスすれば、あっという間に常備菜がもう一品つくれちゃいます。野菜の皮には栄養素がたくさん含まれており、生ごみを減らすこともできるのでまさに体にも環境にもよい一石二鳥なレシピです。

自家製なめたけ

出典:白ごはん.com

ご飯のお供として大人気のなめたけはお家で簡単につくることができるのをご存じですか。自家製ならお財布に優しく、無添加なのでお子さんにも安心して食べさせてあげることができます。なめたけはご飯だけでなく冷や奴や大根おろしと一緒に食べてもおいしく、アレンジしやすい常備菜なのでたくさんつくっておくのがオススメです。

山形の『だし』

出典:白ごはん.com

食欲のない日や暑い季節にさらりと食べられる山形名物の「だし」はご飯のお供としてはもちとん、冷や奴やそうめん、納豆などの薬味がわりにプラスして食べてもおいしいです。調理方法も野菜をこまかく切って調味料と混ぜ合わせるだけなので火を使う手間もありません。

おからの煮物

出典:白ごはん.com

高たんぱく、低カロリーで食物繊維も豊富なおからは日本のスーパーフードと言って過言なし。そんなおからを使った煮物は常備菜にぴったりなのをご存じですか。冷蔵庫での保存はもちろん、冷凍保存も可能なので小分けカップに入れてお弁当用に冷凍しておけば、朝のいそがしい時間も簡単にお弁当の1品を増やせます。

長ねぎ(白ねぎ)のマリネ

出典:白ごはん.com

香ばしく焼いたねぎを漬け込んだマリネレシピ。昆布だしで和のテイストを加えることで、ねぎの風味を生かしたおいしいマリネに仕上がります。そのまま食べるのはもちろん、肉料理の添えものやサラダのトッピングにするのもおすすめ。

ほんのり甘め!簡単作り置き☆いんげんの味噌胡麻和え

出典:楽天レシピ

三温糖やみりんを加えた、ほんのりとした甘さのあえものレシピ。隠し味のみそがいんげんのうま味を引き出して、奥深い味わいになります。白ごまの代わりに黒ごまやクルミを使うと、また違った食感や風味を楽しめます。

ブロッコリーとじゃこの蒸し焼き

出典:つくおき

ブロッコリーとじゃこをたっぷり食べられる、食べ応えバツグンの酒蒸しレシピ。ブロッコリーの甘味、じゃこの塩気とうま味のハーモニーを楽しめます。しっかりとした味つけで冷凍保存も可能なので、常備菜やお弁当のおかずに最適です。

常備菜*しらたきの明太子炒め

出典:楽天レシピ

しらたきに明太子のぷちぷちとした食感が絡む、優しい味わいの炒めものレシピ。シンプルな調味料で、調理時間10分と手軽につくれるのもいいですね。好みで小ねぎやのりをのせるのもおすすめです。

作り置きラタトゥイユ

出典: E・レシピ

パプリカやかぼちゃなどがたっぷり入った、具だくさんのラタトゥイユ。野菜の水分だけで煮込むことで、野菜の甘味やうま味が引き立ちます。多めにつくって冷蔵保存しておくと、パスタやグラタンなどにもアレンジできて便利ですよ。

簡単作り置き♫さば缶で甘辛ソフトふりかけ

出典:楽天レシピ

さばの水煮缶を煮詰めて、ソフトふりかけにアレンジした一品。昆布のうま味をきかせた甘めの味つけが食欲をそそり、ご飯がどんどん進みます。小さな子どもにも食べやすい一品です。

落ち着く和食。鮭のみりん漬け焼き

出典:つくおき

みりんの甘味をきかせた、鮭のみりん漬け焼き。ホッと落ち着く味わいが食欲をそそります。漬けた状態と焼いた後、合わせて5日ほど冷蔵保存が可能なので、あともう一品ほしいときやお弁当用に常備しておくと重宝しますよ。

牛肉のしぐれ煮(佃煮)

出典:白ごはん.com

牛肉を甘辛く煮つけた、牛肉のしぐれ煮レシピ。濃いめの味つけで長期保存が可能なので、晩ごはんや酒のおつまみ、お弁当のおかずなど、さまざまな場面で活躍してくれます。刻みねぎや一味唐辛子を合わせても◎。

冷凍もできる作り置き!豆腐チキンバーグ

出典:E・レシピ

肉ダネに豆腐をたっぷり入れて、ふわふわヘルシーに仕上げたチキンバーグ。かけるタレは好みのものでいいので、いろいろアレンジしてもよさそうですね。焼いた後に、冷凍庫で長期保存ができるのもうれしいポイントです。

肉だんごの甘酢あん

出典:つくおき

お弁当や総菜の定番おかず、肉だんごの甘酢あん。ころんとしたかわいらしい見た目とタレのツヤ感が、食卓やお弁当に華をそえてくれますね。仕上げに炒りごまも散らすと、風味が加わってよりおいしく仕上がります。

さっぱり常備菜 旨みたっぷりおかか酢ごぼう

出典:楽天レシピ

箸休めにぴったりなヘルシーおかず。酢のさっぱりとした酸味と、かつお節のうま味やごまの風味が絶妙にマッチした一品です。白ごま粗めにすって混ぜると、さらに風味よく仕上がります。

ピリピリ茄子の常備菜

出典:楽天レシピ

しっかり味のしみ込んだなすが食欲をそそる常備菜レシピ。唐辛子を使ったピリ辛風味で、ついついご飯が進んでしまいます。汁気がなくなるまで、十分漬けてから食べるのがおすすめです。

さつまいものレモン煮

出典:つくおき

さつまいもと2つの調味料だけでつくれる、さつまいものレモン煮。ほっこりと落ち着く味わいで、冷蔵・冷凍どちらでも保存がききます。見た目がかわいく冷めてもおいしいので、お弁当のおかずとしても重宝しますよ。

便利な常備菜!塩きのこ

出典:ふたりごはん

しめじやエリンギなど、好みのきのこを塩で漬けるだけの簡単レシピ。漬けておくだけで、塩がきのこのうま味をたっぷりと引き出してくれます。オムライスやトースト、汁物の具材など、いろいろとアレンジがきくのも便利ですね。

半熟卵のみそ漬け

出典: E・レシピ

半熟卵を合わせみそに漬けた、半熟卵のみそ漬け。みその濃厚な味わいと、ねっとりとした黄身のうま味がクセになります。卵の向きを少しずつ変えながら漬けることが、全体にムラなく味をつけるポイントです。

ししゃもの南蛮漬け

出典:白ごはん.com

焼きししゃもを南蛮酢に漬けて、日持ちするおかずに仕上げたレシピ。ししゃもに南蛮酢をしっかりしみ込ませて、たっぷりの薬味と一緒に食べるのがおすすめです。薬味の刻みねぎは、ちぎった大葉に代えてもおいしいですよ。

身しじみの炊いたん

出典:E・レシピ

しじみのうま味を余すことなく楽しめる、身しじみの炊いたん。鮮やかな彩りと、しょうがの風味がきいた甘辛い味つけがたまりません。家にある調味料で簡単につくれて、冷蔵庫で1週間程度保存できるのもうれしいですね。

鶏そぼろ

出典:白ごはん.com

調理時間10分以下でつくれる、簡単鶏そぼろレシピ。丼にしたり、チャーハンやオムレツなどの具材にしたりと、さまざまな料理に活用できます。冷蔵や冷凍で日持ちするので、まとめてつくっておくと便利ですよ。

鶏むね肉のやみつきさっぱり和え

出典:E・レシピ

黄・緑・ピンクの彩りがきれいな、ボリューム満点のあえ物レシピです。一味唐辛子をピリッときかせたポン酢だれで、さっぱりと食べられます。旬や気分によって、組み合わせる野菜を変えて楽しむのも◎。

ねぎだれ豚しゃぶ

出典:つくおき

長ねぎと豚肉をたっぷり食べられる、豚しゃぶレシピ。数種類の薬味をきかせたねぎダレが、やわらかくゆでた豚肉とよく合います。温めても冷やしてもおいしいので、常備菜やお弁当のおかずに最適です。

基本のポテトサラダ

出典:白ごはん.com

子どもから大人まで大好きなポテトサラダの基本レシピです。冷蔵で3日ほど日持ちするので、まとめてつくっておくと役立ちます。好みでニンジンやグリンピース、ベーコンなどの具材を追加しても◎。

春雨サラダ

出典:白ごはん.com

にんじんやきゅうりの彩りが鮮やかで、食卓を華やかにしてくれる春雨サラダ。ごまの風味でアクセントをプラスした、和風の味つけです。仕上がりが水っぽくならないように、水気をしっかり切るのがポイント。

常備菜にぴったり!キノコのマリネ

出典:E・レシピ

たっぷりのキノコをおいしく食べられる、洋風マリネのレシピです。冷蔵で1週間ほど保存できるので、常備菜にぴったり。白ワインとよく合うので、おつまみにもおすすめですよ。

箸休めやお弁当おかずに。ラディッシュの甘酢漬け

出典:つくおき

切って浸けるだけで簡単につくれる、ラディッシュの甘酢漬け。酢漬けなので日持ちが長く、作り置きに最適です。鮮やかな赤色がきれいなので、お弁当の彩りにも活用できますよ。

基本のきんぴらごぼう

出典:つくおき

和食の定番おかずのひとつ、きんぴらごぼう。にんじんとごぼうのポリポリとした食感がクセになり、ご飯の進む一品です。小分けにして冷凍保存すれば、お弁当にも便利そうですね。

日持ち抜群定番おかず。ひじきとゴボウのつくだ煮

出典:つくおき

相性バツグンのひじきとゴボウの煮物に、ちりめんじゃこを加えたレシピです。しっかりとした食感で食べごたえがあるため、満足度もバッチリ。最後まで飽きのこない味つけになっています。

ご飯のお供。しらすの香味ごま炒め

出典:つくおき

食材のうま味をたっぷりと味わえる、しらすの香味ごま炒め。にんにくやごま油の香り、しらすの塩気が食欲をそそります。ご飯や冷奴のトッピング、おにぎりの具材など、万能に使える常備菜レシピです。

あると便利つくり置きミートソース

出典:楽天レシピ

パスタ・ピザ・グラタン・オムレツの具材など、アレンジ自在のミートソース。使うたびにつくるよりも、まとめてたっぷりつくってしまうのがおすすめです。冷蔵庫や冷凍庫に常備しておけば、いろいろなメニューに活躍してくれること間違いなし!

手軽に自家製で!サラダチキン

出典:白ごはん.com

サラダチキンも、作り置きをしておくと便利なメニューのひとつ。こちらのレシピでは、身近な調味料を使っているので、自宅でも手軽につくることができます。サラダやあえ物、炒め物の具材に使ってもおいしいですよ。

冷凍で作り置き!豚のショウガ焼き

出典:E・レシピ

いそがしい朝のお弁当づくりに役立つ、豚のショウガ焼きレシピ。豚肉をタレに漬けて冷凍しておき、あとは食べる前にフライパンで焼くだけ!スタミナや元気をつけたい日にもぴったりの一品ですね。

鍋より簡単 フライパンでゆでとうもろこし

鍋より簡単 フライパンでゆでとうもろこし
出典:つくおき

フライパンでつくれる、ゆでとうもろこしのレシピです。甘くて実がプリプリのとうもろこしは、おかずにもおやつにもぴったり!直径24cmのフライパンであれば、ほとんどのとうもろこしが入りますよ。冷蔵庫で4日保存が可能です。

・所要時間:15分(2〜4人分)
・カロリー:-kcal

冷麺風キムチ春雨サラダ

冷麺風キムチ春雨サラダ
出典:つくおき

10分でパパッとつくれる、冷麺風キムチ春雨サラダのレシピ。つるつるした喉ごしがさわやかな春雨に、ピリッとした辛みのあるキムチが絡んでやみつきになるおいしさです。やる気が出ない日でも簡単につくることができるので重宝しますよ。

・所要時間:10分(3〜4人分)
・カロリー:-kcal

ひじきのサラダのレシピ/常備菜&冷凍も可能!

ひじきのサラダのレシピ/常備菜&冷凍も可能!
出典:白ごはん.com

ひじきのサラダは、常備菜としてつくっておきたい一品。オリーブオイルを使った洋風な仕上がりで、お酢も入ってさっぱりといただけます。つくり置きしておけば、普段のおかずやお弁当に入れられて便利。ひじきの煮物に飽きてしまったかたにもオススメです。

・所要時間:20分以下(-人分)
・カロリー:-kcal

カボチャの南蛮風

カボチャの南蛮風
出典:E・レシピ

手間がかかりそうな南蛮漬けですが、こちらは少ない油でカボチャを焼くので手軽につくることができます。甘酸っぱいタレがホクホクのカボチャと相性バツグン。多めにつくってつくり置きしたり、他の野菜を一緒に漬け込んでも◎。

・所要時間:10分(2人分)
・カロリー:156kcal

厚揚げの煮物(甘辛煮)のレシピ/作り方

厚揚げの煮物(甘辛煮)のレシピ/作り方
出典:白ごはん.com

甘辛味でご飯がすすむ、厚揚げの煮物のレシピ。煮汁がたっぷり染み込んだ厚揚げは、一口食べればじゅわ〜っと旨みが広がって絶品です。ごま油、ねぎ、生姜がほんのりきいているので、食欲を掻き立てられます。翌日以降に食卓に出すときは、再度レンジなどで温めてくださいね。

・所要時間:20分以下(-人分)
・カロリー:-kcal

作り置き焼き肉そぼろ

作り置き焼き肉そぼろ
出典:E・レシピ

焼肉のタレをつかって簡単につくる、肉そぼろのレシピです。ジューシーなひき肉に甘辛い焼肉のタレがマッチ。ご飯にのせて丼にしたり、おにぎりの具にするだけでなく、他の野菜と炒めてもおいしくいただけます。つくり置きしておくと便利!

・所要時間:10分(2人分)
・カロリー:291kcal

作り置きおかず プルコギ 平日は楽ちん

作り置きおかず プルコギ 平日は楽ちん
出典:E・レシピ

こちらのプルコギのレシピは、材料全てを下味に漬け込んで焼くので平日でもラクにつくることができますよ。甘くてピリッと辛い味つけでご飯がすすみます。下味をつけて冷凍できるので、週末につくり置きするのもよさそう。

・所要時間:20分+冷やす時間(4人分)
・カロリー:- kcal

牛すじと大根の煮物(煮込み)のレシピ/作り方

牛すじと大根の煮物(煮込み)のレシピ/作り方
出典:白ごはん.com

牛すじと大根の煮物は、ほろほろとやわらかい牛すじに味が染み込んだ大根がご飯やお酒と好相性の一品。手間はかかりますが、お子さまから大人までよろこぶ味つけです。お好みで一味唐辛子をプラスしてもOK。冷蔵で3〜4日日持ちします。

・所要時間:60分超過(-人分)
・カロリー:-kcal

失敗しらずな豚の角煮のレシピ/作り方

失敗しらずな豚の角煮のレシピ/作り方
出典:白ごはん.com

子どもから大人まで大好きな豚の角煮。下ゆでをしっかりすることで脂がしっかり抜けて、やわらかい食感に仕上がりますよ。味が染みて口の中でほろりととろける角煮は、やみつきになるおいしさ!下ゆでには米のとぎ汁を使えば肉の臭みが消えて◎。

・所要時間:60分超過(-人分)
・カロリー:-kcal

鯛そぼろ

鯛そぼろ
出典:E・レシピ

つくり置きしておくと便利な、鯛そぼろ。甘さ控えめでさっぱりとした鯛そぼろは、おにぎりの具や混ぜご飯、お茶漬け、卵焼きに入れるなど何にでも合わせやすいですよ。常備しておくと活用しやすい一品です。

・所要時間:15分(2人分)
・カロリー:- kcal

つくおきのパリパリきゅうり

つくおきのパリパリきゅうり
出典:つくおき

「つくおきのパリパリきゅうり」は、5分でサッとつくれる簡単レシピ。きゅうりをメインに、にんにくチューブや砂糖、しょうゆなどの調味料を混ぜて完成です。サッパリと食べられて箸休めにもおすすめですよ。

・所要時間:5分(3~4人分)
・カロリー:- kcal

キャベツとカニカマの和風サラダ

キャベツとカニカマの和風サラダ
出典:つくおき

節約レシピとしてもおすすめな「キャベツとカニカマの和風サラダ」。塩ゆでしたキャベツとカニカマを和えてつくります。和風ごまマヨ味で思わず箸が進む一品。冷蔵で4日ほど、日持ちしますよ。

・所要時間:10分(3~4人分)
・カロリー:- kcal

もやしの青のりナムル

もやしの青のりナムル
出典:ふたりごはん

「もやしの青のりナムル」は、もやしをたっぷりと食べられる一品。塩麹と青のりと和えることで、もやしによりコクがでます。おつまみとしてもピッタリなメニューですよ。

・所要時間:-分(3~4分)
・カロリー:- kcal

たくあんと大葉のポテトサラダ

たくあんと大葉のポテトサラダ
出典:つくおき

「たくあんと大葉のポテトサラダ」は電子レンジで簡単に手間なくつくれるレシピです。なかにたくあんが入っているため、ポリポリとした食感がアクセントになりますよ。お酒との相性もよさそうですね。

・所要時間:15分(3~4分)
・カロリー:- kcal

れんこんの磯辺揚げ

れんこんの磯辺揚げ
出典:つくおき

ほくほく&サクサクとした食感を楽しめる「れんこんの磯辺揚げ」。衣にマヨネーズを入れることで、冷めてもおいしく食べられますよ。お弁当のおかずとしてもピッタリな一品ですね。

・所要時間:15分(3~4分)
・カロリー:- kcal

作り置きできるナポリタン

作り置きできるナポリタン
出典::つくおき

「作り置きできるナポリタン」は、作り置きとは思えないほどつるつるな食感が味わえる一品。小分けにして保存すると、お弁当のおかずとしても使いやすいですよ。具もたっぷりで食べ応えも抜群です!

・所要時間:10分(2~3分)
・カロリー:- kcal

春キャベツのおひたし

春キャベツのおひたし
出典:ふたりごはん

春キャベツが手に入ったらつくりたい「春キャベツのおひたし」。春キャベツを1/2使って煮汁、すだちといっしょに保存をします。冷蔵庫で冷やし、冷たいままで食べてもおいしく食べられますよ。

・所要時間:-分
・カロリー:- kcal

作り置きネギのマリネ

作り置きネギのマリネ
出典:E・レシピ

レモンの酸味を感じられ、サッパリと食べられる「作り置きネギのマリネ」。白ネギをフライパンで熱し、容器にレモン汁、粒黒コショウ、赤唐辛子を入れて保存します。そのまま食べてもよし、ほかのレシピに+してもよし。つくりおきしておくと便利に使えるメニューです。

・所要時間:10分+漬ける時間
・カロリー:- kcal

カニカマの磯辺揚げ

カニカマの磯辺揚げ
出典:つくおき

カニカマを揚げてつくる「カニカマの磯辺揚げ」。磯の香りがたまらなく、衣のサクサクっとした食感とカニカマのふわふわとした食感がクセになる一品です。お弁当のおかずとしてもピッタリですね。

・所要時間:10分(2~3分)
・カロリー:- kcal

作り置きタコキムチ

作り置きタコキムチ
出典:E・レシピ

「作り置きタコキムチ」は、タコをメインとしたキムチ。タコを薄切りにすることで、より味が染み込みやすくなります。ピリ辛具合がたまらないおいしさですよ。今晩のおつまみにいかがでしょうか?

・所要時間:10分
・カロリー:- kcal

作り置きのおかずがあると、毎日の家事がぐっと楽になりますよね。簡単につくれるレシピなら、無理なく常備菜づくりの習慣を続けられるはず。ご紹介したレシピを参考に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND