会員数1万3,000名を超えるコミュニティサイト「恋人・夫婦仲相談所」所長として、テレビ、ラジオ、新聞、Webなど多数のメディアに出演、執筆。夫婦仲の改善方法や、セックスレス問題などに関する情報を発信している。『堂々再婚』『モンスターワイフ』など著書多数。新サービス「オトナのお悩み保健室」展開中。監修を手掛けるセックスレステーマのショートドラマは5ヶ月で1億再生突破。
▶恋人・夫婦仲相談所
▶三松真由美 公式Instagram
▶「真由美所長-夫婦仲相談-」LINE公式アカウント(登録で「夫婦仲チェックシート」を無料プレゼント)
三松真由美
記事数:126件
-
「夫婦仲のギクシャク」に気づいたら?“愛の終了感”を先延ばしにする方法
ライフスタイル -
夫婦の「冷却期間」ってホントに効果あるの?専門家の結論は「1カ月以内なら効果アリ」!その理由とは
ライフスタイル -
母の肩を揉む親孝行な夫を見て、妻は浮気を疑った……驚くべき妻たちの「勘」を夫婦仲の専門家が解説!
ライフスタイル -
「牛丼初めて食べたよ」とよろこぶ子どもの姿に反省……「がんばりすぎる妻」になっていませんか?
ライフスタイル -
夫が突然の早期リタイア……「俺はFIRE目指すぞ!」と鼻息荒いんだけど、妻はどうすればいいの!?
ライフスタイル -
令和妻は「夫を立てる」のが正解!?夫婦仲の専門家が語る円満夫婦の秘訣
ライフスタイル -
悪いのは全部相手、自分は被害者――妻を苦しめる「被害者ぶるパートナー」の実態と対処法
ライフスタイル -
「やりすぎSDGs妻」で夫が不幸に!?サステナブル夫婦になりそこねるので要注意
ライフスタイル -
夫が「退屈な人」すぎる!夫婦時間よりスマホ時間が好き――そんな妻たちへ夫のタイプ別に「夫婦の時間を楽しむ」アドバイス
ライフスタイル -
夫がアイドルに夢中だと、老後は円満夫婦になりやすい!?夫婦関係の専門家が「夫のアイドル趣味は許せ」と話す理由
ライフスタイル -
「何か手伝おうか」はNG!?円満夫婦が日常生活で絶対に使わない5つの言葉
ライフスタイル -
ネチネチ夫は華麗にスルー!論破夫は褒める!夫婦喧嘩を「さっさと終わらせる」方法をタイプ別に解説
ライフスタイル -
「夫婦は同じ寝室で寝るべき」という考え、本当に必要?いますぐ捨てる・やめるべき夫婦間の"思い込み"を専門家が指摘
ライフスタイル -
ふたつの家族がある日、突然姿を消した……PTA不倫の「悲惨すぎる結末」
ライフスタイル -
「運動会の担当がきっかけで親密に……」専門家が見た"PTA不倫"の驚くべき実態
ライフスタイル