できたてアツアツの料理を、大勢でわいわい食べられるホットプレート。時間がかかるむずかしい料理も、ホットプレートなら手間なく簡単につくれるんですよ!今回は、ホットプレートを使った絶品レシピをご紹介します。
ホットプレートオムライス

ホットプレートでつくるオムライスのレシピ。ホットプレートなら、ケチャップライスをつくりながら、同時に卵を焼くことができます。数人前を一気につくれて、洗いものも少なくすむのがうれしいですね。
ホットプレートで簡単♪ごちそうパエリア

おうちパーティーでも映える、ボリューミーなホットプレートパエリアのレシピ。米が魚介のうま味をたっぷり吸い、たまらない味わいを楽しめます。殻つきのエビを使うと、より華やかになりますよ。
ホットプレートで♪焼き肉のタレ&甘味噌の挽肉炒飯

ホットプレートで一気につくる、ひき肉チャーハンのレシピです。お焦げができるまでよく炒めるのがポイント!チャーハンを寄せて目玉焼きをつくり、からめながら食べるのがおすすめです。
白菜とカキのカレーグラタン

ボリュームたっぷり、カレー風味が効いた白菜とカキのグラタンです。ホットプレートならグラタン皿やオーブンを使わずに、20分ほどで完成しちゃいます。ご飯やフランスパンを添えても◎。
ホットプレートで♡ たらのアクアパッツァ風

ホットプレートがあれば、アクアパッツァ風の魚料理も手軽につくれます。赤・緑・黄色の野菜を入れれば、彩りよく見栄えもバツグン!タラやホタテなどの魚介類が安く手に入ったときは、ぜひ試したい一品です。
ホットプレートピザ

ホットプレートを使った、ミニピザのレシピです。ピザ生地からつくり、好みの具材をトッピングして焼き上げます。生地をこねたり、トッピングをのせたりと、子どもといっしょに楽しく作業できますよ。
ホットプレート焼き肉の手巻き寿司

ホットプレートで具材を焼き、レタスやのりで巻いて食べる焼き肉手巻き寿司。簡単なのに華やかで、パーティーにもぴったりな一品です。マヨネーズや焼き肉のタレ、レモンなど、いろいろな味つけで楽しみましょう。
ホットプレートで、豆乳味噌チーズ鍋

ホットプレートは、鍋物を楽しみたいときにも便利です。こちらは、まろやかな豆乳をベースにした、チーズたっぷりの鍋レシピ。最後はご飯をプラスして、チーズリゾットにアレンジしてもいいですね。
カリカリ☆チーズパンケーキ

とろけるチーズをたっぷりとのせた、チーズパンケーキのレシピ。チーズをホットプレートでカリカリに焼くと、見た目もぐっとおいしそうになりますね。塩気とカリッとした食感が加わるので、お昼ごはんや軽食にも最適です。
焼きバナナバニラアイス添え

ホットプレートを使った熱々デザート、焼きバナナバニラアイス添えのレシピ。バターでこんがり仕上げたバナナの風味と、冷たいバニラアイスのハーモニーがたまらない一品です。
簡単!ホットプレートで~野菜の豚肉巻き☆

ミニトマトやアスパラなどの野菜を豚肉で巻いて、ホットプレートで焼く簡単肉巻レシピ。シンプルな塩こしょうだけの味つけが、肉のうま味や野菜の甘味を引き立てます。好きな野菜でいろいろなレパートリーを楽しめるのもいいですね。
ホットプレート使用!白菜とコンビーフのコンソメ蒸し

白菜とコンビーフをギュッと詰め込んだ蒸し鍋も、ホットプレートを使えば簡単につくれちゃいます。仕上げに黒こしょうや輪切りの唐辛子を散らして、アクセントを加えても◎。
ホットプレートで!簡単豚肉ビビンバ

豚肉・野菜のナムル・ご飯をホットプレートで炒めた、具だくさんなビビンバ。しっかり焼きつけて、香ばしいおこげをつくるのがポイントです。卵や焼きのりなどをトッピングして、熱々のまま食べましょう。
ホットプレートで焼き餅

焼きムラができやすいお餅は、温度が安定しているホットプレートで焼くのがおすすめ!きんぴらごぼうやキムチなどのトッピングをのせて焼けば、絶品のおつまみになりますよ。
明太チーズ餅☆もんじゃ

ホットプレートメニューの定番ともいえる、明太チーズ餅もんじゃ。キャベツの甘味と明太子の辛味、チーズやソースの香ばしさがハーモニーを奏でます。生地を薄くのばして焼くと、せんべいのようにカリカリになっておいしいですよ。
大きなバインセオ(ベトナム風お好み焼き)

ベトナムの郷土料理・バインセオも、ホットプレートならおいしくお手軽につくれます。具材を炒める工程から、生地を焼く工程まですべてホットプレートでできるので楽ちん。もちもちとした生地の食感と、エスニックな風味がクセになる一品です。
平焼きパン

丸くのばした生地をホットプレートで焼く、平焼きパンのレシピです。生地のもっちり感や野菜のシャキシャキ感など、いろいろな食感の違いを楽しめます。中にはさむ具材は、唐揚げやきんぴらごぼうなど自在にアレンジ可能です。
ステーキパスタパエリア

カリカリに焼けたパスタとジューシーな牛肉がおいしい、ステーキパスタパエリア。ボリューミーで豪華な見た目なので、大勢でわいわい盛り上がるパーティメニューにぴったりです。
みんなでわいわい☆具沢山☆焼きビーフン

いつもとひと味違ったメニューが食べたいときは、ビーフンをホットプレートで焼いた麺料理なんていかがですか?蒸し焼きにすることで、具材のうま味が溶け込んだ水分をビーフンが吸ってくれるので、よく混ぜ合わせてから食べてくださいね。
マシュマロフォンデュ

温かいマシュマロソースと、酸味のある冷たい果物が絶妙にマッチするマシュマロフォンデュ。ソースの器をホットプレートにのせておけば、最後までマシュマロをトロトロにキープできます。パーティーのデザートメニューにぴったりな一品です。
蒸ししゃぶ

お肉や野菜をホットプレートに並べて加熱するだけの、簡単蒸ししゃぶ。蒸すことでギュッと凝縮された、お肉と野菜のうま味や甘みを楽しめる一品です。大根おろしとぽん酢のタレにつけることで後味がさっぱりするので、いくらでも食べられちゃいますよ。
ホットプレートでシューマイ&蒸し野菜

蒸し加減がむずかしいシューマイも、ホップレートを活用すれば簡単につくれます!シューマイをたくさんつくったら、あとはホットプレートに並べて15分程度待つだけ。野菜も並べて、つけあわせの蒸し野菜もいっしょにつくっちゃいましょう。
ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き

鮭と野菜を並べて蒸すだけでつくれる、北海道名物・鮭のちゃんちゃん焼き。食欲をそそる甘辛いみその香ばしい香りと味つけで、ついついご飯やお酒が進んでしまいます。いろいろな野菜を使えば、冷蔵庫のあまりものも一気に消費できて、ボリュームや食感もグレードアップできちゃいますよ。
一気に作る!ホットプレートでパーティお好み焼き♪

香ばしいソースの香りが食欲をそそる、粉もの料理の定番・お好み焼き。こちらはホットプレートにすべての生地を流しこんでつくる、成形しないお手軽レシピです。一気にたっぷりつくることで、1枚1枚つくる手間と待ち時間を短縮。大人数でアツアツを食べられるのもいいですね。
ホットプレートで、チーズの羽根!変わり種餃子

パーティーメニューに最適な、いろいろな具材と味つけで食べられる焼きぎょうざレシピ。チーズを上にのせて焼くことで、香ばしいカリカリの羽を楽しめますよ。味や具材によって、包み方を変えてみるのもおすすめです。
トロトロ♡チーズフォンデュ

具材にからまるとろとろアツアツのチーズが絶品の、チーズフォンデュ。ホットプレートでつくれば、最後までチーズと具材を温かくおいしい状態で楽しめますよ。具材はいちど加熱してからホットプレートにのせると味が混ざりません。
ホットプレートでチーズタッカルビ

甘辛い味つけの具材と、とろとろチーズの組み合わせがたまらない韓国料理・チーズタッカルビ。豪華な見た目でボリューミーなので、大勢で食べるパーティーメニューに最適です。残ったタレとチーズでご飯を炒めると、絶品のシメ料理ができちゃいますよ。
みんなでワイワイホットプレート焼きそば

ソースの香ばしい香りが食欲をそそる、ホットプレート焼きそば。冷蔵庫のあまりもの野菜を使ってボリューミーに仕上げられるので、節約したいときにもぴったりですね。そのままでも十分おいしいですが、お好みでキムチやごま油をトッピングするのも◎。
ホットプレートナポリタン

お店で出てくるようなアツアツナポリタンも、ホットプレートで簡単に再現できちゃいます。香ばしく焼けたケチャップとウスターソースの香りが、食欲をそそること間違いなし。ゆでたスパゲッティーを冷水で冷やしておくのが、もちもちに仕上げるコツですよ。
イングリッシュマフィン

朝ごはんやおやつにぴったりなふわふわ食感のイングリッシュマフィンも、ホットプレートで簡単につくれます。焼きつけながらつくるので、オーブンとは違った香ばしい香りと食感を楽しめますよ。二次発酵させたらそのまま焼けるのも、お手軽でいいですね。
専用機材を使って火加減を見ながらつくる料理も、ホットプレートなら手間いらずで時短でつくれちゃいます!パーティーメニューからデザートまで、大勢で楽しめる料理が手軽につくれるので、みなさんもぜひホットプレート料理に挑戦してみてくださいね。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。