子どもから大人まで大人気の食材、エビ。プリプリの食感がおいしく、メイン料理やサラダ、スープなどさまざまな料理に大活躍です。今回はそんなエビをアレンジした、おすすめのレシピをご紹介します。
エビのサラダ

夕食にもう一品プラスしたい日におすすめのエビのサラダのレシピです。エビは大きめのものをつかうとよりおいしく食べられますよ。プチトマトと和えて、サラダ菜を添えたら完成です。
具だくさん!エビの生姜かきたま汁(スープ)

レタスや卵をつかった、エビの生姜かきたま汁スープのレシピです。レタスの代わりに、キノコ類や豆類・にんじんなど食べ応えのある根菜をプラスしてアレンジしても◎。生姜がきいて、体が温まりますよ。
ハワイ風ガーリックシュリンプ

お酒と一緒に食べたいハワイ風ガーリックシュリンプのレシピです。塩コショウとにんにくはお好みで量を調整することもできます。彩りに青ねぎのみじん切りを振りかけて完成です。
揚げないで作る!エビマヨ野菜炒め

ブロッコリーやれんこんなどをプラスした野菜たっぷりのエビマヨ野菜炒めのレシピです。生姜やにんにくなどをプラスすることで、ご飯のおともにもピッタリのおかずに。丼ぶりとして食べるのもおすすめです。
レンジで簡単。エビシュウマイ

定番のエビシュウマイを電子レンジでアレンジしたレシピです。自宅にあるシンプルな調味料でつくることができるのがうれしいですね。お弁当のおかずとしてもピッタリの一品ですよ。
エビチリ春巻き

エビチリを春巻きに包んで揚げたアレンジレシピ。エビを酒で洗って背わたを小さめに切ることで、プリプリな食感とくさみのない風味を楽しめます。多めにつくって、冷凍保存するのもおすすめですよ。
ふわふわ*えびカツ♪(FP不要)

フードプロセッサーなしでつくれるえびカツのレシピです。パンにはさんでサンドイッチにしたり、お弁当のおかずの一品にしたりしてもおすすめ。エビの水分をしっかりと切ることがポイントです。
エビフライ

エビを使った定番料理、エビフライのレシピです。プリプリの食感を楽しめるうえに、冷めてもおいしい一品です。エビは、殻と背ワタを取り除き腹側に切り込みを入れることがポイント。
エビトースト

子どもも喜ぶアレンジレシピのエビトーストです。マヨネーズと塩で味付けしたエビをトーストにぬって、揚げるだけのシンプルな一品。パンのサクサク感とエビのプリプリ感を同時に楽しめますよ。
バター香る洋風えびチャーハン

バターの風味が絶品洋風えびチャーハンのレシピ。ピラフのようなやさしい味わいが特徴の一品です。ベーコンやニンニクをプラスしてアレンジしてもおいしく食べられますよ。
エビのアレンジレシピをご紹介しました。和洋中ジャンルを問わず、幅広い料理に使える食材なので、本日の献立がなかなか決まらないというときには、今回のレシピを参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。