女性の脚のクローズアップ

おすすめの太ももストレッチ17選|自分に合った方法を見つけよう!

2021/08/09

年齢を重ねると下半身太りが気になるというかたも多いでしょう。原因は筋肉が硬くなり、血流やリンパの流れが悪くなることが考えられます。

本記事ではおすすめの太ももストレッチ17個を紹介します。自分に合った方法を見つけて下半身太りを解消しましょう。

太ももをストレッチするメリットとは?

女性の太ももの痛み
bee32/gettyimages

ふだんから腰痛や肩こりに悩んでいるというかたも多いでしょう。その原因の一つとして、もも裏の硬さが挙げられます。もも裏が硬いと、猫背や体型が崩れることにもつながるため、改善する必要があります。

そこでおすすめなのが、太もものストレッチです。毎日ストレッチをすることで、体が柔らかくなり、血の巡りもよくなるでしょう。ぜひ、日常的にストレッチを取り入れて習慣化してみましょう。

おすすめの太ももストレッチ17選

ここからは、おすすめの太ももストレッチの具体的な方法を紹介します。どの方法も簡単にできて、毎日継続することで効果が期待できるものばかりです。

自分に合った方法を見つけてみましょう。

ストレッチ1:太もものむっちり感をなくす「もも押し」

出典:サンキュ!NEWS

太もものむっちり感をなくす「もも押し」は、押すだけの簡単にできるストレッチ方法です。

足のつけ根のリンパに詰まった老廃物を一気に押し出すことでほっそりとした足になれるでしょう。やり方は、かかとを交互にあげるのを繰り返したあと、太もも全体をひざ上から足のつけ根に向かってグーで押し、最後はそけい部を両手親指で押します。

押すだけなので、移動中や仕事中にも取り組みやすいです。詳しいやり方やコツを知りたいかたは、美脚トレーナーである久優子さんの解説をチェックしましょう。

ストレッチ2:ブッタのポーズ

出典:サンキュ!NEWS

40代、50代の方にとくにおすすめのストレッチが、「ブッタのポーズ」です。

年齢を重ねるとむっちりとした下半身になりがちですが、原因は筋肉の衰えにあります。そこで、ブッタのポーズで太ももの内側に意識をむけて鍛えることで、立ったときに太ももと太ももの間の隙間が見えるようになるでしょう。

ブッタのポーズのやり方やコツを詳しく知りたい場合は、サンキュ!STYLEライターであるのぞみさんの記事をチェックしましょう。

ストレッチ3:太ももの裏側を鍛えるエクササイズ

出典:サンキュ!NEWS

40代で気になってくるのが、お尻と太ももの境目がなくなってくることでしょう。しかし、「太ももの裏側を鍛えるエクササイズ」で、40代からでも境目をつくれます。

太ももの裏側を鍛えることで、美尻に近づくでしょう。やり方は簡単で、四つん這いになって片足を後ろに伸ばしたり、ひざを胸に近づけたりするだけです。

お尻と太ももの境目をつくるエクササイズのやり方やコツについてもっと詳しく知りたい場合は、サンキュ!STYLEライターでヨガセラピストののぞみさんの解説をチェックしましょう。

ストレッチ4:片足前屈のポーズ

出典:サンキュ!NEWS

太ももの太さやむくみが気になり、細身のパンツが履けないと悩む40代のかたにおすすめなのが、「片足前屈のポーズ」です。

硬くなってしまったハムストリングスを伸ばしながらほぐすため、美脚をめざせるでしょう。座ったまま左右の片足前屈をするだけで、だれでも簡単にできます。無理な力は入れずに、ハムストリングスを気持ちよく伸ばしましょう。

片足前屈のポーズについてもっと詳しいやり方やコツを知りたい場合は、サンキュ!STYLEライターである、のぞみさんの記事をチェックしましょう。

ストレッチ5:座ってできる美脚ストレッチ

出典:サンキュ!NEWS

ハードな筋トレをせずに太もも瘦せをする有効な方法は、硬まった筋肉をほぐすことです。

年齢を重ねると、太ももについた脂肪は落ちにくくなってきます。原因は筋肉が硬くなり、血流やリンパの流れが悪くなることが考えられます。「座ってできる美脚ストレッチ」では太ももだけでなく腰まわりも伸ばせるため、下半身のむくみも取れるでしょう。

美脚ストレッチについてもっと詳しいやり方やコツを知りたい方は、解説を読んでみましょう。

ストレッチ6:がっせき前屈のポーズ

出典:サンキュ!NEWS

下半身太りが気になる方におすすめなのが、座って簡単にできる「がっせき前屈のポーズ」です。

40代の女性にとって、体を痛めてしまうようなハードな運動はあまり適していません。大切なのは硬くなった股関節の筋肉をほぐしてあげることです。股関節をほぐすと骨盤もほぐれるため、血流やリンパもよく流れて代謝も上がりやすくなるでしょう。

太りにくい体をつくるがっせき前屈のポーズについて、もっと詳しいやり方やコツを知りたい方は、サンキュ!STYLEライターの記事をチェックしてみましょう。

ストレッチ7:半分のカエルのポーズ

出典:サンキュ!NEWS

年齢を重ねて下半身が痩せにくくなったと感じる場合、原因は太ももの前側とお腹の内側が凝り固まって、リンパや血流の流れが悪くなってしまったことが挙げられます。

その2つの筋肉をほぐすのに有効なのは、「半分のカエルのポーズ」です。うつ伏せで寝て、足を片手で持つだけで筋肉が伸びるため簡単です。

太もも痩せの効果が期待できる、半分のカエルポーズのポイントについて詳しく知りたいかたは、サンキュ!STYLEライターであるのぞみさんの解説を読んでみましょう。

ストレッチ8:太もも外側のストレッチ

出典:サンキュ!NEWS

寒い時期に下半身の冷えが気になる方は多いでしょう。血行が悪くなると冷えやむくみ、足がつるなどの症状の原因にもなります。

そこでおすすめなのが、ベッドに寝たまま約30秒でできる「太もも外側のストレッチ」です。呼吸をしながら片足ずつゆっくり足を内側に倒します。

ベッドで簡単にできる太もも外側のストレッチのやり方についてもっと知りたい場合は、ダイエットコーチでサンキュ!STYLEライターのゆみさんの記事をチェックしましょう。

ストレッチ9:片ひざを抱えたポーズ

出典:サンキュ!NEWS

座り仕事や、運動不足の人は下半身に老廃物が溜まりがちです。そのため、1日の終わりに太ももの前面とそけい部をストレッチしてデトックスをすると、よく眠れるでしょう。

おすすめは、寝たままでできる「片ひざを抱えたポーズ」です。仰向けになって、片ひざを胸に引き寄せるだけで、筋肉もほぐれてリラックスできるでしょう。

寝る前のたった3分でできる片ひざを抱えたポーズの、もっと詳しいやり方やコツについて知りたい方は、記事をチェックしてみましょう。

ストレッチ10:太もも前のストレッチ

出典:サンキュ!NEWS

代謝を上げるために効果的なのが、「太もも前のストレッチ」です。

スクワットと組み合わせることで、効果的に筋肉を鍛えられるでしょう。片足をお尻につけて曲げて座るストレッチで、太もも前の大きな筋肉を刺激できます。

太もも前のストレッチや効果的なスクワット法について詳しく知りたいかたは、スポーツ&サイエンス代表の坂詰真二さんの解説を見てみましょう。

ストレッチ11:ワイドスクワット

出典:サンキュ!NEWS

年齢を重ねるとともに下半身がどんどん太くなってきたと悩んでいるかたにおすすめなのが、内ももを鍛えられる「ワイドスクワット」です。

内ももの筋肉を鍛えることで、太ももはみるみる引き締まるでしょう。2ステップで完了するため、いつでもどこでも簡単に取り組めます。2日に1回の取り組みを2週間続けてみましょう。

ストレッチ12:スロープブリッジ

出典:サンキュ!NEWS

反り腰でお悩みの方は、裏ももの筋肉を鍛えられる「スロープブリッジ」を試してみましょう。

姿勢を整えることは、痩せやすい体につながります。台や椅子の上にかかとを乗せて、お尻を上げ下げするブリッジで、骨盤を正しい位置にもどしやすくなるでしょう。

ストレッチ13:脚のつけ根まわりのリンパマッサージ

出典:サンキュ!NEWS

むくみが原因で下半身太りになる場合があります。解消するためにはリンパをマッサージして、溜まった老廃物を流すと良いでしょう。

おすすめは、「脚のつけ根まわりのリンパマッサージ」です。椅子に座ったままできるため、仕事中や家での隙間時間に取り組めます。

ストレッチ14:両脚倒し

出典:サンキュ!NEWS

下半身の冷えやむくみが気になっているものの、運動は苦手だというかたにおすすめなのが、「両脚倒しのストレッチ」です。

激しい運動をしなくてもストレッチで硬くなった体をほぐすと代謝が上がるため、食べても太りにくい体に近づきます。仰向けになって、両脚のひざをくっつけたまま左右に倒すだけのため、運動が苦手なかたでも簡単に取り組めます。

ストレッチ15:太ももほっそり体操

出典:サンキュ!NEWS

出産後の体型の悩みには、仰向けに寝て片足ずつあげる「太ももほっそり体操」がおすすめです。

出産後の下半身太りの原因は、骨盤のゆがみであることが多いといわれています。とくに太ももがどっしりしている場合は、骨盤と腸がねじれてむくみやすくなっている可能性があります。足をあげて水分代謝をよくすることで、むくみも改善されるでしょう。

ほかにも体型別の骨盤体操について知りたいかたは、骨盤調整のプロ・均整師の松岡博子先生の解説を読んでみましょう。

ストレッチ16:コロコロ転がる美脚体操

出典:サンキュ!NEWS

お腹や太もものはみ出た肉が気になる方におすすめなのが、「コロコロ転がる美脚体操」です。

方法はサポーターを使って足首とひざ上を固定して、床上をコロコロ転がるだけです。股関節が正しい位置にもどるため、ムダ肉もスッキリおさまるでしょう。

ストレッチ17:足パカ体操

出典:サンキュ!NEWS

ダイエットがなかなか長続きしないという方にもおすすめなのが、「足パカ体操」です。

寝ながらできるため、夜眠る前や朝起きたときなどに気軽に行えます。やり方は仰向けになり、足をあげて開閉するだけです。簡単にできるため続けやすいでしょう。

ほかにもダイエット成功者たちが実際に取り組んだダイエット法について紹介しているため、サンキュ!ブロガーたちの体験談を読んでみましょう。

ストレッチとあわせてやりたいおすすめの習慣

KittisakJirasittichai/gettyimages

ここからは、ストレッチとあわせてやりたいおすすめの習慣について紹介します。

ストレッチといっしょに体形・体重チェックや白湯を飲むことを毎日の習慣にすることで、ダイエットを効果的に進められるでしょう。無理せず楽しく続けることが大切です。

なぜ毎日の習慣にこれらを取り入れることがダイエットの成功につながるのか、詳しく知りたい方はサンキュ!STYLEライターのゆみみんさんの解説を読んで、参考にしてみましょう。

自分に合った太もものストレッチを見つけよう

屋内でランナー窓明かりの日夢改善健康活力の概念です。紫色のマットで腰の運動をしているスポーティな陽気なセクシーな性的な女性の完全な長さサイズ写真肖像画
Deagreez/gettyimages

太ももをスッキリさせたいと思っても、筋肉が硬い状態だと一生懸命運動やダイエットをしても効果が出にくくなる可能性があります。

そのため、最初に太ももストレッチをして筋肉をほぐすことを心がけましょう。血流やリンパの詰まりを改善することで、痩せやすい体に近づきます。

太もものストレッチは、座ってできるものや寝ながらできるものなどさまざまです。下半身太りをなくすためにも、自分に合った太ももストレッチを見つけてすらっとした美脚を手に入れましょう。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND