豚バラは、炒めものはもちろん、煮込んだり蒸し焼きにしたりと、さまざまな料理に使える万能食材。今回は、そんな豚バラのおすすめレシピをご紹介します。食卓がマンネリ化しないコツをチェックしてみましょう。

【糖質控えめレシピ】暑さに負けない!豚バラと豆苗のおかずサラダ
疲労回復効果のある豚肉、豆苗を使ったスタミナサラダです。炒めた熱々の豚肉と豆苗を和えることで豆苗の食感を残すことがポイント。
大根と豚バラ肉のシンプル鍋
大根と豚バラのシンプルなお鍋です。大根はピーラーでリボン状にするので、さっと火が通り、時短になります。ささっとつくれて栄養満点です。
鍋の素いらず、簡単キムチ鍋
スタミナ満点のキムチ鍋は、じつはおうちにある材料で簡単につくることができるんです。これなら鍋の素を買わなくてもいつでもつくれます。
ミニトマトの肉巻き
ミニトマトの酸味と豚肉の旨味が相性抜群のレシピ。ころんとかわいい見た目なので、夕飯の主役からお弁当まで幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。
かんたん自家製ベーコン
本来ベーコンは燻製をしてつくるので自宅ではつくれないと思っているかたも多いはず。今回は特別な器具や調味料などは一切使わずご家庭にあるものでベーコンをつくれるんです。
ゴーヤチャンプル
元々は沖縄県の郷土料理ですが、今や広く大人気のレシピ。とてもシンプルな味つけですが、とてもおいしくできあがります。
豚キムチ
食卓の定番メニューの豚キムチ。一見簡単なレシピをおいしく仕上げるポイントは、おしょうゆの使い方。豚肉や野菜をはじめに炒めてしょうゆでしっかりと下味をつけ、最後にキムチやニラを加えるとおいしくなります。
みょうがの肉巻き
塩胡椒で焼いて、しょうゆをつけて食べるというとてもシンプルなレシピ。みょうがの風味を存分に味わえます。お酒のおともにもぴったりです。
豚バラキャベツのうまだれレンジ蒸し
電子レンジでさっとつくれるので、いそがしい日にぴったりのレシピです。うまだれを揉み込んだ豚肉が絶品でご飯が進むこと間違いなしです。
テジカルビ(韓国風豚の焼き肉)
しっかりとした味つけでご飯がどんどん進むこちらのレシピ。甘辛いたれに漬け込んで焼くだけなのでとても簡単につくれます。
レンチンして混ぜるだけ!忙しい日に大活躍の冷凍うどんレシピ「豚バラ肉と油揚げのおろしうどん」
いそがしい日にも大活躍の、豚バラ肉と油揚げのおろしうどんレシピ。大根おろしと酢が入っていて、さっぱりとした味わいです。冷凍うどんと具材を電子レンジで加熱するだけなので、お手軽につくれます。
素材2つで大満足!豚バラ桜えびうまみ炊き込みご飯
豚バラと桜えびを米といっしょに炊き込んだ、炊き込みご飯のレシピです。豚バラと桜えびのうま味が溶け出して、風味よく仕上がります。最後にかつお節をトッピングするのがおすすめ。
脱マンネリ♪外食気分を味わえる!つけ麺屋風豚バラそうめん
素朴な味のそうめんにひと手間加えて、つけ麺風にアレンジしたレシピ。炒めた豚バラ肉が、オイスターソースを使ったコクのある味つけとよく合います。自宅で手軽に外食気分を味わえる一品です。
【特売肉でOK】バターソースが絶品「豚バラ肉の野菜巻き」
豚バラ肉で野菜をたっぷり巻いた、メインおかずのレシピです。とろみがかったバターソースをからめれば、たまらない味わいになります。ホームパーティーやおもてなしにもぴったり。
ポン酢しょうゆでさっぱり手軽にできて◎!豚バラのポン酢炒め
フライパンひとつでつくれる、豚バラの簡単炒め物レシピ。ポン酢しょうゆのさっぱりした味つけに、しょうがの風味が効いていてご飯が進みます。しっかり食べたい日でも大満足のボリューム感です。
ふわふわ卵と食欲そそる甘辛味♪豚バラとキャベツのマヨたま炒め
豚バラとキャベツの歯ごたえがヤミツキになる、蒸し焼きレシピ。甘辛ソースで炒めれば、食欲をそそる味わいに。マヨネーズを混ぜ合わせた、ふわふわの半熟たまごが絶品です。
豚バラ&トマトおろしがベストマッチ!カリカリ豚のトマトおろしのせ
カリカリに焼いた豚バラと、大根おろしの食感を同時に楽しめるレシピ。すりおろしたトマトと大根を添えた、さわやかな一品です。ほどよい酸味や甘味が豚バラとも好相性で、パクパク食べられます。
具がたっぷり入ったよだれものの王道の味!豚キャベツコロッケ
豚バラやキャベツなど、具材がたっぷり入ったコロッケのレシピです。じゃがいもを砂糖といっしょに加えてゆでると、しっとり感とうま味がアップします。食べ応えバツグンで、家族にも喜ばれること間違いなし♪
食欲をそそる香り&ジューシーさに感激!なす豚バラのチーズサンド蒸し
豚バラ肉となすを組み合わせた、ジューシーな蒸し物レシピ。豚バラやチーズを交互にはさみ込んでいて、飽きのこない味わいです。梅干しと青じその香りが、いいアクセントをプラスしてくれます。
【さつまいもの豚バラ巻き】材料2つでOK!ごはんにピッタリなおかずが完成
豚バラでさつまいもをくるくると巻いた、肉巻きのレシピです。こんがり焼き目がついていて、食べると口いっぱいに香ばしさが広がります。さつもいものアクをよく抜いておくのが、おいしくつくるポイントです。
基本の豚汁
豚バラのほか、野菜をたっぷり取り入れた栄養満点の豚汁メニュー。冷蔵庫に余った野菜の消費にも役立ちます。だしがどんどん染み込んで味わい深くなるので、多めにつくり置きしてもいいですね。
アスパラの肉巻き
脂の多い豚バラを使ったアスパラの肉巻きは、食べごたえもばっちり。アスパラは半分のサイズにカットすることで、そのまま使うよりも小ぶりになって食べやすくなります。
柔らかくて失敗なし♪簡単✿豚バラと大根の煮物❤
かたまり肉の豚バラを使った、満足感たっぷりの家庭的な一皿。豚バラと大根は、ゆでてから煮込むと味が染み込みやすくなり、やわらかさもアップします。鍋ひとつでお手軽につくれるのもうれしいポイント。
豚肉とたまねぎの味噌マヨ炒め
みそやマヨネーズでコクをプラスした、ご飯とも相性バツグンのおかずレシピです。汁気がないので、お弁当に入れるのも◎。豚バラのほか、肩ロースやこま切れ肉など別の部位でつくることもできます。
豚バラ肉の酢豚
中華の定番である酢豚は、豚バラを使うことでジューシーで柔らかい口当たりに。こってりとした甘酢あんがからんで、パクパク食べられる一品です。パイナップルと野菜の彩りが食卓を華やかにしてくれます。
豚肉コチュジャン炒め
具材をコチュジャンの合わせだれにしっかり漬け込んでから、炒めるだけの簡単レシピ。ほどよい辛さで、ご飯がすすみます。サンチュで巻いて食べてもおいしいので、パーティーシーンでも大活躍です。
豚バラ肉の卵包み焼き
甘めに味つけした豚バラを、薄焼き卵で包んだ主役級の一皿。オイスターソースの風味が、淡白な卵とほどよくマッチ。上からお好み焼きソースをかければ、食べごたえのあるおかずの完成です。
豚肉と大葉のくるくる巻き
くるくる巻いた見た目がかわいらしい竹串レシピ。塩こしょうをしただけのシンプルな味つけですが、さっぱりした大葉がアクセントになって絶妙な味わいに。片手でつまめるので、お酒のお供にもばっちりです。
大豆と豚バラ肉の炊き込みご飯
しょうがの香りが食欲をそそる炊き込みご飯。豚肉としょうがは、炒めてから炊くと全体にうま味が広がります。仕上げに、刻みねぎと黒こしょうを振りかけて、味を引き締めましょう。
豚ニラ和風ペペロンチーノ
豚バラとニラを炒め、パスタを加えたアレンジレシピです。香り立つガーリックと岩塩の風味が食欲をそそります。おかずにつくった豚ニラが余ってしまったときにもおすすめ。
豚バラを使ったおすすめのレシピをご紹介しました。豚バラから出ただし汁もうま味が詰まっているので、捨てずに違う料理へアレンジしてみてもいいですね。ぜひ、豚バラでいろんな料理を楽しんでくださいね。
※記事内で紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
※炊飯器の機種によっては調理に向かない場合があります。取り扱い説明書をご確認ください。
※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。